マガジンのカバー画像

たゆそうし

329
思いつきや、自分のこと、 エッセイ的なものを 書いていきたいと思います
運営しているクリエイター

#息子

子育て日記

noteを始めたとき、本当は家族関連の話は書かないようにしようと思っていました。わたしは小説…

3ヶ月で-2kg

あれから3ヶ月・・・・ ↓ ↓ ↓ 定期検診がやってきました 前回の記事で、当時の目標体重を…

ある寒い日の会話

アパート暮らしを始めた息子の休みは平日です。時々、待ち合わせてランチをしたり、我が家に出…

おそまきながら

我が家の子どもたちは年子で、幼い頃は「双子のように」育てたいと、お互いを「〇〇ちゃん」「…

イヤイヤ期

最近娘がイヤイヤ期の子どもの動画を見ていて「このお母さんは辛抱強いね」とか「こんなことさ…

なぞは解けた!

ここ数ヶ月、ずっと悩まされていた6:35の怪・・・・ 毎日同じ時間に、どこからともなく聞…

子育てに倣う:巣立ち

この春から息子がひとり暮らしを始めた 一緒にいる頃からまめにLINEはしてましたが、最近は時々、自分で作った料理を送ってくれます でもなぜか、いつも失敗作を送ってくる。アルバムにはもっと美味しそうな画像がたくさんあるのに…? なんでだろ(¯―¯٥)? でもまぁ、なかなか美味しそうです このごろは「鶏ハムの作り方教えて」とか、食材の「保存方法」なんかの質問もあり、母としてはなんだか楽しいです 今住んでいるところは、もろもろの事情から、若干通勤に不便なことがあり、遅番からの

基本「女」は気まぐれだ

ちょっと思うところあって、珍しく、子育て談義をしてみようと思う 年が変わる前に、いやこう…