見出し画像

《みんなからの質問:No.97》 ハイブリッドピッキング。博士の経験上こんなところを意識したらいいよというのがあれば教えてください。


博士、こんにちは。
ソロギターやアルペジオを弾くときに、フィンガーピッキングだとそこそこ弾けるのですが、ハイブリッドピッキングだとミスをしたり、ベース音とメロのバランスが取れなかったりと上手くいきません。
そんなもん練習するしかないだろう、て話ですが、博士の経験上こんなところを意識して練習するといいですよ、ということがあれば、ご教示願います。
まだまだ暑い日が続きますので、体調にはお気を付けください。
よろしくお願いします。


こちらこそこんにちは!

そんなもん練習するしかないだろう、てことを理解してくださってるなら話は早いと思います!



突然ですが…例え話しますね!

直径10cmの円を描くとして、一辺10cmの正方形の紙で練習するとどうなるか想像できますか?

10cmピッタリの円を描いて紙に対してちょうどなので、多分練習ではず~っと10cm未満の円を描き続けることになると思います!

これはギターの練習にも例えることができますじゃ!

バランスを取ろうとした練習をバランスを取ることを前提に…前提というか正解として練習すると、それよりも幾分か小さいスケールの練習をし続けてしまう恐れがあるんじゃ!

少なくともワシは

失敗の修正が練習だと思っていて、自分の目指す演奏のためには、とりあえず思うがままに弾いて、はみ出たらそれはそれでよくて、ミスを繰り返しながら練習してもいいのかなと思っています。

下から当てにいく、合わせにいくような練習では、多分思ってるよりスケールの小さな表現になってしまうのでは?とワシは思っています!




この情報化時代においては、ソレダメ練習やプロは○○しない、みたいな不安を煽るアイキャッチも多く見かけられますが、それに素直に従っては、多くの場合その発信者以下のスケールの演奏、表現になってしまうと思ってます…もちろんそれによって失敗が減り傷つかないこともあるので、それはそれでいいのかもしれませんが…

ワシは真逆です!これは言い切りたいです(笑)!

・失敗してください!オーバーな表現、オーバースキルに挑戦してぶちのめされてください(笑)!

心はボロボロになるかもしれませんが…もしそこからリカバリーした場合、そのかさぶたは何よりも固い自信になると思います!

もちろん合う合わないはあると思いますので、完全にワシの偏見ではありますけどね…少なくともワシもこのレベルなので、もちろん信じなくていいですよ!

じゃあ、具体的に何すれば?ってなりますが、基本的にはそのままでいいと思います!

で!

動画に撮る、録音する、等を必ずしてください!




自分では大袈裟な表現やミスは本当に100%ダメなことなのでしょうか?

プレイバックを自分で評価することをして欲しいんですよ。

意外と…あれ…これは悪くないかも…このくらいなら逆にダイナミックに聞こえたりするかも?みたいなこともよくあると思うんですよね。

で、これはあくまで完全な個人の偏見も含めた経験上…自分の×は他人も×ってことは思ってるより少ないんですよね!

まぁ、ワシは現実の演奏としてはステージやライブでの演奏を軸に考えてるので、あくまでそれを意識した場合、思ってるより大胆に演奏してもいいと思ってます!

あくまで自己の経験上は、現実での演奏経験が豊富な人やワシが思うプロな人ほどミスに寛大です(笑)!それこそワシとかSNSに投稿してからのほうが否定コメント多いですね(泣)!ま、ヘタクソやからしゃあないけど!

なので、質問者様がどこに軸を置くのかも関係してるかもしれませんね…

もし現実での表現を大事にしたいなら

ダイナミック全開な上で微調整してもいいのかなと!

こればっかりはワシの回答を含めて周りに聞いても仕方ないことでもあるんですよ…

・まずは自分で判断する!周りの反応は後回し!とりあえず行動!実践!表現!

だと思ってるんですよ…

少なくともワシの周りの現実で活動してるミュージシャン達は、失敗ウェルカム、ヘタクソ(ちゃんと実践、行動する人)ウェルカムな雰囲気ですよ!

ま、ネット上ではそうはいかないかもしれないので、ワシも毎晩枕を濡らしていますが…(笑)

本当に自信、埃を持って実践、行動していただきたいと思っています!

少なくともワシは応援していますゾィ!

ご質問ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?