見出し画像

【day5】他者とは鏡

こんにちは、グミ(@gumi_yoshida)です🐱

わーん!下書き状態で寝てしまった😭今から昨日の分アップします、、

👇👇👇

今日はいつもより早く起きて朝活してました◎

むかったのは、渋谷スクランブル交差点を一望できるTSUTAYA併設のスタバ。改めて、いま東京のど真ん中にいるんだなーと感じさせてくれる場所です。

画像1

老若男女いろーんな人があっちへこっちへ行き交う場所。

性別、年齢、身なりから、その人生まで想像して、この人はこれからどんな1日が始まるのかなーと妄想しながら、人間観察するのがとても好きです。いい趣味とはいえないかもしれませんが、実は好きな人多いのでは?笑

逆に、他者から見える今の自分ってどんなだろう?と思う時があります。

日々は地続き。自分では自身のちょっとした変化に気づきにくい。だから、たまにわざと「知らない環境に飛び込む」ということをしています。たとえば、一人旅で地方に行ったり、普段周りにいないタイプの人と話す時間をつくってみたり、ね。

他者とは「鏡」。

そのときの相手の反応を分析し、今の自分の在り方を確認するのです。そうすると、変化した部分、変わらない部分が垣間見えてくるので、内省するきっかけになり、とても面白いです◎


さてさて話は変わって、明日は朝から健康診断。

意識すればするほどお腹が空いてくる😂今日は早く寝て、ごまかそうと思います。。

では、また明日🙌


👇 全記事こちらから見れます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?