見出し画像

人は話し方が9割 / 第一章 人生は「話し方」で9割決まる

まず初めに

こんにちは!大谷郡司です!
なぜ「人は話し方が9割」という本を読むのかというと、僕はコミュニケーションを取ることに苦手意識があり、小さい頃からずっとコンプレックスに感じていたからです。そしてそのコンプレックスを少しでも改善して解消するべくこの本を読むことにしました。
同じようにコミュニケーションを取ることが苦手だ...という気持ちを抱いている同志たちと一緒に学習し、行動を改善するきっかけになれば良いなと思いnoteにインプットしたことをアウトプットしていきますので、読んでいただけますと幸いです!


【01】話す力は「スキル」より「メンタル」

〜「否定のない空間」に身を置いて、自己肯定感を高めよう!〜

自己肯定感が上がると、話すのはラクになる
・一度や二度「何話しとんのかわからん」とか「声ちっさいねん!」言われたぐらいで話すの苦手や...って思わんでもえぇ!
相手の言葉を必要以上に重く受け止めんでえぇ
・たった1人から言われたこと気にして萎縮なんかせんでえぇ!
話している相手を否定せんかったら、相手もオメェを否定しやんくなる
・話している相手を絶対否定せず、自分自身も否定したらあかん

「01の感想」
話すのが苦手なんて思わなくたってえぇんや!まず考えを改める。
自分は話すのに自信がない...なんて思わないようにするし、話し相手も俺も自身も否定しねぇ!!!


【02】普通の人が話せるようになるコツ「3つ」

〜「否定しない」「うなずく」「プラストーク」3つで話し方は、劇的に上手くなる〜

否定しねぇ
・否定しやんかったら会議とかでもアイデアを出しやすい空間になる
・正解出さなあかんって考え捨てて、なんでも意見出せる空気を作ったら人前で話すのが楽になる!
笑顔でうなずく
・何言っても頷いてくれる人おったら安心できるから!
プラストークする
・明るい言葉が明るい空気を作ってく!
過去の傷を癒すと、自然と話せるようになる
・否定のない空間に身を置いて、自己肯定感をちょっとずつ高めよう

「02の感想」
完全共感マン。何言っても「いや〜、違います(ドヤ)」って否定するやついたらマジで話す気失せる。あとミーティングとかでウンウン!って煉獄さんばりに頷いて聞いてくれてる人いたらめっちゃ安心するのもわかる。これは俺も結構意識してる。やっぱ相手と話す以上聞いてるよ感は過剰に出すぐらいじゃないと相手は「聞いてない?」ってなりがち。相手の話否定しねぇし、超笑顔で頷いてネガティブ発言はしねぇ!


【03】コミュニケーションの達人だけが知っている三大原則

〜人は自分に深い関心を寄せてくれている人を好きになる〜

人は誰もが自分が一番大切で、一番興味がある生き物
・一番興味のある「相手自身」を主役にすれば、自然に相手の感情は高まっていく
・「自分を主役にしてくれるあなた自身のことを好きになる」、という簡単な心理
本来、誰もが自分のことを認めて欲しいし、自分のことをわかって欲しいと熱望している
人は自分のことをわかってくれる人のことを好きになる

「03の感想」

やっぱ自分が一番好きよなぁ。仲良い友達以上のやつの話は興味あるけど、大体のやつ全然興味ない。そりゃーみんな自分のことが大好きなんやから、自分の話してくれたら嬉しいよね!
話す時自分の話あんましないけど、相手を話の主役にして理解しようとする姿勢は大事だと思ったから、意識して行こうと思う。


【04】話し方は「聞き方が9割」

話し方において一番大事なのは、聞くことである
・皆自分に関心を持ってもらいたいと思っているため
・そんな相手の自己肯定感を高めるのに有効なのが、「聞き方」をマスターすることや!

「04の感想」
自分の話をする必要はなくて、相手の話を聞くことも大事なんよね。コミュニケーションは双方向やからな!聞き方をちゃんと習得しないとだ!


## 【05】聞き上手の達人がやっている「3つの表情」

〜「顔の表情」「声の表情」「体全体の表情」で相手に関心があることを示す〜

相手の人にむっちゃ興味あるでってことを伝えることが大事
・笑顔で聞いて、言葉に感情を乗せて、身振り手振りを使ってリアクションする

「05の感想」
逆に考えると真顔で棒読みで棒立ちのやつは聞き下手ってことやろ?これじゃカカシと話してる方がマシそうだ。でも結構こんな感じで聞いてるやつ多い気がする。相手が楽しくなりゃきっと自分も楽しくなるやろうから、笑顔感情リアクションは意識しよ


【06】相手に9割喋らせる拡張話法

〜自分が「話す」のではなく、相手に「話させる」〜

拡張話法には流れがある
・感嘆→反復→共感→賞賛→質問
・相手の話を広げることが目的
・メインで話すのは相手やけど、主導権はオメェにあることを意識すべき1、感嘆 相手の話を聞いた時に受ける感銘の表現
・ほぇ〜!、えー!、わー!、マジかぁ〜!
・「〜」って感嘆詞を伸ばすことが大事らしい
・その伸ばし棒に感情が乗るから。ちょっと言ってみ?まじちゃうで
2、反復 相手の話を繰り返せ!!
・反復したら次の話をしやすくなるらしい
3、共感 相手の話に感情を込めて理解を示す
4、賞賛 相手を評価せよ
5、質問 相手の話を中心に展開させていくためにその後を追いかけて聞く

「06の感想」
相手に話させる方法。確かにこりゃ重要だ。それに結構大げさぐらいにリアクションすることも大事らしい。確かに何話してもへぇで終わるやつクソおもんないし話す気失せるもんな。これも全部即実践する!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?