見出し画像

株式会社ヤマップ (YAMAP)を退職します

2018年8月31日をもちまして株式会社ヤマップを退職します。
本日が最終出社日となります。

ヤマップでの3年半

ヤマップには約3年半いました。

僕が入社した時は会社名が株式会社ヤマップではなく、セフリという名前でした。社員の数も、4名と1匹(ハナ社長)でした。
ちゃんとしたオフィスもなく、代表の春山さんの自宅のマンションの一室で仕事をしていました。

ヤマップを初めて知ったきっかけは、Wantedlyのスカウトメールでした。

そのメールに「興味あります」と返信しましたが、何も返って来ませんでした。。。

改めて、こちらから応募ページの募集ボタンを押して、再度連絡しましたら、返事が返ってきました。

新大阪駅で待ち合わせ(このときは、大阪に住んでいました)ということで、2015年の1/28(水)19:30の待ち合わせでしたが、19:20になっても代表の春山さんは現れず。

25分になっても来なかったので「あれ。。。来ない。。。まさか、忘れている?」って思ってたら、35分くらいに「10分くらい遅れます!」と連絡が来ました。

「ええ。。。遅れますではなく、すでに遅れてますよ!」っと心の中でツッコミました!
新大阪駅のカフェで、YAMAPのことを聞いたり、福岡のことを聞いたりして、興味がすごくわきました。

その後、福岡でYAMAPのユーザーさんのオフ会があるということで、社内(代表自宅)見学と福岡旅行も兼ねて、福岡に行きました!

ここで、当時まだ4名しかいなかった社員、全員とお会いすることでき、「よかったー、社員の人たちは、良い人たちばっかりだー」っと安心しました。

オフ会後に春山さんから、「明日、登山に行こう」と誘われ宝満山に行くことになりましたが、当日は雨がひどく登れませんでした。

が、ジーンズにスニーカーといういつもの格好の服装しか持ってきてなく、この状態で宝満山に登るということになっていれば、地獄だったなと、数ヶ月後に宝満山登ったときに思いました。雨が降ってくれて良かった。。。

そんなこんなで、入社がきまり、5人目の社員としてヤマップでの仕事が始まりました。

入社前にiOSアプリをやりたいと言っていたのですが、iOSはすでに担当がいるので、Androidをやってくれと言われ、Androidアプリの開発から始めました。
その後、2年半ほどYAMAPのAndroidアプリを担当しました。最後の一年はwebのほうをやりました。

ヤマップに入り、一番印象に残っているのは、アプリを作ったとか、登山したとかではなく...

会社が成長していく過程を見れたのがとても印象でした。

人数が一人、二人増え、代表の自宅から、ちょっと広いマンションの一室に引っ越し、そしてまた、二人、三人と増え、ついにオフィスに引っ越し。

あ、ちなみに引っ越し作業は地獄でした笑

オフィスに引っ越した時は、2年ぶりのオフィスでした。トイレがいっぱいあるって、素晴らしい!

話がそれましたが...在職中に2回、資金調達の瞬間を見ることができました。

ヤマップに入る前、資金調達のニュースは見たことはあったのですが、資金調達したら、社内はどういう風になるんだろうと疑問に思ってました。

実績、間近で見た結果、資金調達って大変や。。。って、感じました。
見ているだけしかできましたが、大変というのはものすごく伝わってきました。

資金調達後は、急激に人数が増えて、組織と呼べるくらいになりました。少人数のチームから大きな組織に移り変わる瞬間は、印象的でした。
ツーカーの仲でいけていたのが、それが通用できなくなる時は、とても勉強になりました。


さて、エンジニア視点から言うと、ヤマップでの開発は一言で言うと、スクラップ・アンド・ビルドです。

作って、壊して、また作っての繰り返し。これの連続でした。

代表の春山さんが、よく「衝撃力 = 質量×スピード」と言っていたのは、よく覚えています。

ベンチャーが大手に勝てるのは、スピード。いかにスピードを速くして、衝撃を大きくするのが重要。
100点を目指すのじゃなくて、60点を目指す。この考えでスピードを上げていました。ちなみに、このスタンスで入社してから2年近く?は、開発していました。

こういう背景もあり、「スクラップ・アンド・ビルド」という印象が強いのだと思います。

退職理由

新しいことに挑戦したい

3年半働き、いろいろなことをやりましたが、新しいことに挑戦したくなりました。

今年よりブロックチェーンを個人的にやりはじめ、本を書くくらい興味がわき、本気で取り組みたくなりました。

今のヤマップでは、ブロックチェーンを本気でできる環境ではない(数年後くらいなら、やっているかもしれませんが)。

あと、人が増えて、それぞれに担当がついて仕事が回っている感じをみて、やりきった感が少しでたというのもあります。

時間をもう少し自由にしたい

ヤマップの就業時間は、朝8時30分から17時30分の勤務時間なのですが、今後のことを考えると、固定された時間より、もう少し自由に動ける環境を作っておいた方がいいのでは?と思いました。

退職連絡

退職理由ではないのですが、「退職します」と代表に伝えたときのエピソードです。

「がんばれー」とか「転職はまだはやい」とか言われるのかなっと思っていたら...


「30歳からが本当の勝負。そのために20代のうちにもう1社くらい見ておいた方がいい。」


今後について

8月31日まで有給消化の期間です。
8月は、アプリ作ったり、本読んだり、知り合いの会社に遊びに行ったり、実家に帰ったりします。

さて、3年半ヤマップで働きましたが、良い会社だと思っています。

朝は、少し早いかもしれませんが、残業はありません。みんな18時前には帰ります。
ツールやライブラリなども、ちゃんと説明すれば、導入できます。
個人の裁量権も大きいので、こういうのがやりたいと言えば、ちゃんと聞いてくれます。

もちろん、おかしい所は一部あったりします。
ですが、そのおかしい所を変える環境はあります。言えば聞いてくれるという環境が整ってます。

これから何か挑戦したいと思っている方には、良い会社だと思います!

興味ある人は、wantedlyから応募↓↓


終わりに

最後まで、読んでくださりありがとうございました!

書きたいことはもっとあるのですが、一旦はこんな感じで。
もっと詳しく聞いてみたい人は、ご飯でも食べながら話しましょう!

今後もよろしくおねがいします!!

連絡先

何かありましたら、こちらにご連絡ください。

email: kohei.niimi@gupuru.com
Twitter: @gupuru

その他

干し芋リスト公開します。もしよければ、こちらもよろしくです!

※干し芋リストとは・・・欲しい物リスト -> 干物リスト -> 干し芋リストという流れで「欲しい物リスト」という単語がSlack上で変異したものです。


よろしければサポートお願いしますm(._.)m いただいたサポートは、今後の活動に使わせていただきます!