見出し画像

解決したにはしたけれど…「シロネコさんからお電話こない~🎵」

ヘッダーの絵画 東洲斎写楽 「廻船問屋白猫 お取調べ中でござ候」
                本当は 「都座口上」  

昨日の記事を読んでいただいてない方、忘れちゃった方のために
ざっくりした経緯です。

友人の誕生日に間に合うよう、楽天のショップからプレゼントを送る。
追跡から11日投函済み(ネコポス)とのことだが、先方に着いていないので、シロネコさんに問い合わせをする。

🚚シロネコ担当者の答え
「近辺で誤配送が発生しているので、間違って届けた可能性があるため、
調査する。
見つかった場合は、また間違いがあるといけないので、郵便受けに投函せず、お詫びを兼ねて直接届ける。
その経緯は、マイトリに必ず知らせる。」

そういうことでしたので、一昨日の夕方から連絡をずっと待っていました。
昨日も電話は来ません。
ところが昨夜遅く、その友人からメールが。

届きました

え? だって、直接手渡ししてお詫びもしますっていうことだったのにと、
「シロネコさんが持ってきた?」と聞いたら、
郵便受けに入っていたとのこと。
シロネコさん、言ったこと守ってくれてないじゃない!とビックリ😓😓

無事届いたからこれでよしとしよう、と思ったのですが、
今朝になり、やはり納得できない部分があるので、文句ということでなく
(気が弱いので、文句言えないんです😅)、一昨日の担当者さんに電話を。

👯「先日はありがとうございました。あの件ですが、どうなりました?」
  (ちょっと意地悪😂)
🚚「え? あれは明日17日までの調査ということで、まだ調査中です」
  (こっちから連絡するって言ってるのにぃ、という雰囲気)

👯「あの~実は昨夜Sさんから、郵便受けに届いたというメールが
  ありまして。それでなぜ手渡しでなく郵便受けに入れたのでしょうか」
🚚「えっ!! 届いてました?
  あ~それは多分、間違って届いた方が、直接Sさんの郵便受けに
  入れに来たんですね」

👯「では、シロネコさんが投函したのではないんですね?」
🚚「はい、まだ調査中ですので」

👯「ということは、私がこの電話をしなかったら、延々と調査し続けて
  る、ということですか?」
🚚「……そうなります」

丁寧にお詫びを言ってくれたし、その担当者さんのことを文句を言うつもりは全然ないけど、なんだかスッキリしない。
調査中って、丸2日以上、何しとんねん💦
しかも、延々とまだ調査を続ける気満々だったらしいし😥😥

という次第で、とにもかくにも、プレゼントは無事先方に着きました。
ブックカバーでした📖

リボン ライン

今回こういう事件?があって、やっぱり追跡番号があるからと言って、
安心してはいけないと思いました。
なにか送った場合、すぐに「着きました」といった連絡をくれる人の場合は確認できるけれど、今回は送ったことを先方が知らなかっため、
「まだ届かない」という連絡もなかった訳です。

リボン ライン

そう言えば、数年前の話を思い出しました。
知人が、購入した家のリフォームをしたいということだったので、知り合いの業者さんをご紹介しました。
まず現地へ行き、いろいろ相談した上で、後日見積もりをFAXする旨を約束したそうなのですが。
何しろ安いものではないので、知人は相見積もりを依頼していました。
そしてかなり日にちがたってから、知人からその業者さんに
「ずっと待っていましたがFAXが来なかったので、本当に申し訳ないですが他の業者さんに依頼しました」と連絡が来たそうです。
私にもその知人から、紹介してくれたのにごめんなさいと連絡が。

その業者は、FAXはとっくにしたと思っていたので驚いたそうです。
逆に、リフォーム依頼の連絡もお断りの連絡もないので、困っていたと。
「FAX送りましたのでご確認ください」という連絡をなぜしなかったか、
とても反省していました。
知人の方は、もしかしてもう引き受けてくれないのかもしれないと思い、
業者さんに催促はできかったとのことで、双方が気軽に連絡できる間柄ではなかったのも、原因かもしれません。
因みにそのリフォームを引き受けていたら、数千万の利益だったそうです。
何しろ、本当に豪邸だった💦
もしかしたら、紹介料貰えてたかも?💡

ご心配いただいた方々、本当にありがとうございました🙏

「信じるな 投函済みと調査中」
      ーマイトリ♪ー

柵と郵便受けらいん

#宅急便 #調査中 #写楽 #浮世絵 #誤配送 #確認 #お詫び
#ネコポス #リフォーム #解決