見出し画像

君たちはどう生きるか見た感想


忘れないように流れ書き残し

年下のママがでてきた。
しかも姉属性
パンにえぐいバターとジャムのせるとこあります。

全然宣伝されてないのは
宣伝されてたら
広告とかで知る→映画を見る→思ってたのと違う
が起きがちだけど。

たぶん公開初日で見る輩は、ジブリだいすき
アニメ・マンガ大好き狂信者なので
宮崎駿を知っている、前からカウントダウンは知っていた前提で見るから
見ている途中でも退屈しないんだなって思った。

日本人向け
退屈しなくても、話はいみわかんなかった。
けども映像強すぎて、うんうん次は・・・ってなる

作画えぐい
鳥の作画に気合入りすぎだろ
鳥の半擬人化、出来でピクサーとやり合う気満々か?
矢のシーンすげえ、海すげえ、風すげえ
作画えぐいんだけど、スタッフロール原画が少ない気がする
少数精鋭ってやつなのか
ぼっちざろっくで見たなこういうの

音えぐい
音やばい

設定
使いたかったけど、見ている人には伝わらないから使わなかった設定
使いたかったけど、今作っているものには合わないから使わなかった設定

そんなものだらけだった、血、禁忌、次元
ハウル、ゲド戦記、魔女の宅急便を見てきたからなんとなくわかる…気がする。
身近なものにあるのに、宮崎駿なので、すごいかっこいい意味付けしてる

なんかかっこいい言い回しとか固有名詞って
出すだけ出しておいて、伏線回収できたらできたで
あとは考察勢が盛り上がるパターン多い
化物語、エヴァ、進撃の巨人、エトセトラ
オタク、こういうものを見たおかげか
難しい台詞回しでてきてもなんとなく分かった気がする。

普通に意味分からんシーンとか
全く説明されないまま進む
みんな俺のアニメとか他のアニメ見てるんだから
これくらい空気感でいけるっしょ?って感じがする。
実際いけた。

一番すきなところは扉のノブのシーン
これあれだろ、呪術廻戦でいうとこの、結界の縁が分からないと出れないってやつ・・・

鳥の羽の部位によって効果違うのかって示唆するとこもすき
死者は殺生をできないから私がやるのとこもすき
塔の主の声は血縁者にしか聞こえんのとこもすき
初対面で名前が分かるところもいい

次元の設定で思い出したこと
ハウルの原作、最終巻くらいでも出てきた次元の話
扱うのが難しすぎるのか
こういうのありますよ~ってだけでその設定自体はこねくり回されてなかったこと思い出したけど
ハウルのアレをアニメにしたらこんなんやろなって思った。

作画はすごい(2回目)
物が動くシーンが粋すぎる
矢がすげえ、もののけ超えた
もののけ姫終盤で出てた鏑矢もでてた、音すごい

風立ちぬの群衆とかなんかすげー時間かかったんだってすげーだけど
そういう細かいのはなかった、冒頭の群衆は大平作画エンジン全開だった。
細かいガヤガヤより、疾走感のが好き。
と思ったらインコ大移動のシーン…こまけえよ!!!!

キャラの声に違和感ない

インコすき
人間食うの怖すぎる
やっぱインコ好き
インコ将軍のキャラよすぎる

あの世界は崩壊したけど、元いた世界では動物となってるのよかった。

ジジイの積み木
つらい時代を得て作ったアニメ、つらかったり逆に明るすぎたりしすぎ
あなた達の世代では悪意も平和とか知ってるから
ええ世界(創作物)作れるんやでってかんじた。

エンディングって監督好みの、昔の音楽とか世界観に合わせた曲だけど
本当に監督宮崎駿かっていうエンディング選任だった。
まさかこの声は・・・って、音楽に興味ないおれにでもわかった。
前にいた家族がえって言ってた。

これ見れたのでよかった
日本に生まれてよかった
育ててくれた親と、金曜ロードショーに感謝します。
何かが欠けていたらこの映画は本当に意味がわからないままで終わるところだった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?