見出し画像

❇️Good music❇️ スガシカオ 〈愛について〉〈サヨナラ〉ピュアで鋭い歌詞の世界は、考察するほどに怖い。

愛について(1997)

寒い冬の夜に、聴きたくなる曲。
どことなくわけありげな二人。先のこともわからず、途方にくれたように寄り添う様子。
澄みきっていてピュアで、いつでも孤独と隣り合わせのような、スガさんの世界が光っている。なんといってもあの「夜空ノムコウ」の詞をかいた人。

とても好きな歌詞がある。

♪ 夜がきて あたたかいスープを飲もう
♪ 明日もきっと また寒いから

コーヒーでもミルクでもなくスープ。寒い夜の二人に、あたたかいスープ。なんでこんなに沁みるんだろう。


サヨナラ(2003)

スガさんの詞のピュアさ孤独さ、冷たいほどの鋭さ。それがよくわかる作品のひとつが「サヨナラ」。

2003年2月リリース。ちょうどこの頃私は、2年ほどおつきあいした男性にふられた。「サヨナラ」はリリース直後で、ラジオでよくかかっていた。
この曲の歌詞が、まるでその男性から言われているみたい、と思いながら、何度も聴かずにはいられなかった。

20年前、ミレニアムの頃。景気は決してよくなかったけど、世の中は、今よりもっとお気楽なムードがあった。社会に出たばかりの私は、仕事もプライベートも、今思うとアラだらけだった。でも周囲に可愛がってもらい、さまざまなことを大目に見てもらっていた。
それで物事がうまくいって、それも自分の力だと無邪気に思えたのは、若さだったのかもしれない。

「サヨナラ」の歌詞の「ぼく」と「君」は、どういう二人だったんだろう。何かの違和感をごまかして、一緒にいた二人。「ぼく」はそれに気がついて別れを告げようとしている。

だけど「ぼく」はとても冷酷だ。その違和感を伝えて「君」と歩み寄りたい、という気持ちはない。君はそういう人なんだよね、もういいよ、とでもいうように、理由さえ告げず去っていく。

私とお別れした男性も、そういうところがあった。1年以上、立ち直れなかった。たった1年だし、おつきあいした期間も、今思うとたったの2年だ。でも20代の頃の1年、2年は、案外重い。

男性はロマンチストで鈍くて、女性は現実的で勘が鋭くて何でもお見通し、みたいなことがよく言われる。でも実際そうとは限らなくて、鈍い女性もいれば、この曲の「ぼく」のように鋭く、違和感を見過ごせない男性もいる。

そんなスガさんの詞の世界はとても魅力的で、でもやっぱり、今でも少し怖い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?