マガジンのカバー画像

ポケカしながらつらつらと考える

84
ポケカのおかげで人生は見違えるほど豊かになりました。そんな中より楽しく毎日を過ごすためにぼんやりと考えていることを、時々記事にしています。対戦には役に立ちませんが、暇つぶしにどう… もっと読む
運営しているクリエイター

#自主大会

ポケカ大会と募金活動

 先日のTAG!TAG!3on3にご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。大会後の諸々などが…

H2
4か月前
9

福島チャンピオンズリーグ中止のお詫びと今後について

 本当にいろいろなことが一気に起こった一週間でした。  福ちゃんにエントリーしていただい…

H2
4年前
10

激動の2019年を振り返った

 ついに令和元年も大晦日を迎えました。多分毎年書いてると思うんだけど、今年は特にポケカ周…

H2
4年前
7

直訴したいこと 〜自主大会を大切に〜

 一つ前の記事で公式の人に訴えたいことをあまり深く考えずに書いていたのですが、自主大会に…

H2
4年前
7

今公式に訴えたいこと(その1)

 こんばんは。  史上最強の台風が通り過ぎて行きました。我が家の周辺は幸いなんの被害もあ…

H2
4年前
3

公式大会に参加できないなら

 オルタージェネシスが発売されて、もう数日。三神のデッキの噂ばかりがネットに流れていて面…

H2
4年前
13

マナーは人のためならず

 先日の第三回福ちゃんにご参加いただいた皆様、ありがとうございました。そして狭い部屋の中、気温も調節しきれず多くの方に不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。今後の大会では余裕を持って部屋の準備等をして、対戦に集中できる環境を整備していきたいと思います、よろしくお願いします。  さて福ちゃんのような大人数の大会を開催すると、どうしてもあちらやこちらで対戦マナーの問題が噴き出してきてしまいます。これから大型公式大会も次々と開催されていくので、自衛の意味でもマナーについ

ジャッジについて考える

 この週末は第三回の福ちゃんが88人の参加者をお迎えして開催されます。ご参加予定の皆さん…

H2
4年前
23

さあイベントをやろう!(新規オーガナイザーの皆さんへ)

 さあ、また新弾やってきますね!月1発売を咎める声も大きいですが、新カードへの期待や新デ…

H2
4年前
15

noteの課金システムを使って(ポケモンカード編)

 ポケモンカード界隈のブログがnoteへ移り始めたのは去年・一昨年くらいだったでしょうか?そ…

H2
5年前
13

まだまだあるよ福島のポケカイベント

 本日はJCSの二次抽選の結果発表でしたが、聞こえてくるのは落胆の声ばかり。今年度のチャレ…

H2
5年前
3

福島ではポケモンカードのイベントが目白押し!

 今朝は(株)ポケモンの事業戦略発表会なるものがありましたが、ますますポケモンが日常生活…

H2
5年前
5

PokéCafé始めました!

 こんばんは!ポケカスイーツ部H2です。  これまでいくつか福島ポケカスイーツ部活動につい…

H2
5年前
11

公式大会は誰のもの?

 こんばんは、卒業式から春休みそしてまた新学期が始まります。もうおっさんなので大して環境が変わるわけではないのですが、やっぱりこの時期はなんとなくウキウキしてしまいますね。新しい人との出会いは素敵なものへの新たな道しるべであり、大事にしたいなと思います。  その一方で新しい人との出会いは摩擦の始まりになることもあります。ポケモンカードに関して言えば、突然大量に増えた新規勢の皆さんに対応できず、カードが買えない!大会に参加できない!などの問題が生じてしまいました。ある意味誰も