バッジ

さあイベントをやろう!(新規オーガナイザーの皆さんへ)

 さあ、また新弾やってきますね!月1発売を咎める声も大きいですが、新カードへの期待や新デッキなどを語る声が大きくて、なんだよ結局月一でも遅く感じてるのかよ!って感じです。僕は7月は本当に何もやってなくて、シールド戦で使ったカードをまだファイルに収めていないくらい追いつけていません・・・。

 さてそれとは別に7月にはポケモンカードゲーム公式資格試験が行われて、多くの方が新しくオーガナイザーになられたっていうめでたい話もありました。今後この人たちの手によってさらにポケカイベントが盛り上がっていくと思うと、ワクワクしてしまいますね!

 僕自身は公式資格持たないモグリの老オーガナイザーではありますが、新規オーガナイザーたちができるだけ無駄な苦労はせずにイベントを開催できるようになるといいなぁと願っています。そこで、少しでも何かの足しにしてもらえたらいいなと、ここにイベントについて考えていることをまとめておこうと思います。

可能性の塊

 イベントってやっぱり楽しいし、その可能性は無限大だと思うんですよね。オーガナイザーはそのイベントを作り上げる人ですから、本当に素晴らしい活動だと思うし、ぜひ楽しんでやってもらいたいと思います!みなさんの頭にはもういろんなアイデアが渦巻いてるんじゃないかな?

運営の憂鬱

 ただ実際の運営は楽しいことばかりではないかもしれません。僕なんかは当日までほぼずーっと何らかの悩みに頭を抱えていることが多いです。特に

・人が集まってくれるだろか?
・当日楽しんでもらえるだろうか?

というのは、どんな時でも心を苛んできますね。もちろんこれに対する答えはないのですが、僕が意識していることをちょっと書き出してみます。

人が集まってくれるだろうか?

 別に人数がイベントの成否を表すわけではありませんが、ある程度の人数がいないと参加してくれた方が楽しめないことになりかねないので、それなりに重要だと思います。ではどのようなことを意識するのか・・・

 自分がやりたいことは他の人がやってもらいたいと思っているものなのか?
 
やっぱり需要は大事ですよね。楽しいはずだと思っても、それに参加したいと思ってもらえるかは別だと思います。ある程度の信頼を勝ち取るまではやはり需要に応えることから始めるのが無難でしょう。

どのようなプレイヤーがどのくらいいるのか?
 
実際はそれを知ることは大変難しいのですが、ショップやジムの様子を観察してレベルや数を把握しようとすることは大事だと思います。できればあちこちのお店を回ってそれぞれの特徴をわかっていれば後で勧誘などもしやすいかも。

人との繋がり
 これは僕個人の思い込みかもしれないのですが、イベントに行こうと思う人はそのイベントにいる人との繋がりを重視している気がします。知らない人のイベントに出かけるのはやはりかなり勇気がいりますが、話したことのある人ならばある程度安心ですよね。だからやっぱりどんどんショップや他のイベントに顔を出して、話をして、友達になっていきましょう。実際これは非常に楽しいことでもありますし。

既存のイベントとの兼ね合い
 さすがに今時は地域にジムバトルやそのほかいくつかのポケカのイベントがあると思います。そのイベントの目的や参加者層が被りそうなら日程を調整する必要もありますし、なんならさらに同じようなイベントを開催する意味はないかもしれません。これもやはり顔を出して話をすることが大事ですね。

楽しんでもらえるだろうか?

 つまり当日の運営のノウハウというか、うまくのめり込んでもらえるか、嫌な思いをさせてはいないだろうか、退屈してないだろうか、なんてことは気になりますよね。

運営は目配り
 
僕は当日の運営はできるだけ広い範囲への目配りだと思ってます。みんながどう感じてるかは、やっぱりみんなの顔を見ていないとわからない。できることなら前で立ってるだけではなく、対戦している場へどんどん入っていって話をしていくといろいろ感じることができるんじゃないかと考えています。まあそこはもちろんイベントの種類によると思いますが。

チームを作ろう
 
特に運営初心者が一人でやれることには限界があります。仲間は絶対必要だと思う。経験者が協力してくれるならそれに越したことはありませんが、初心者同士でもチームを組めばお互い協力・意見交換することによって間違いなくより楽しいイベントになると思います。運営する方も楽しくやれるようになります。
 それぞれがやりたいイベントは違うものかもしれませんが、順番にそれぞれがやりたいものをやって他の人はその時は協力するという形ができると、いろんなイベントを全員で経験できてさらに楽しそう。

反省会やろう
 
まあ反省会という名の打ち上げになるんですけどね。その日のトラブル・問題点を挙げて、次回どうするかを考えるのは有意義だし楽しい。この時間が一番リラックスできて(イベント終わってるので)、正直一番楽しいかもしれない・・・。

福島の新規オーガナイザーの皆さんへ

 ここ福島でも新規に10人近い人がオーガナイザーに、他にも運営に興味あるって人がいてくれて、僕もとても楽しみにしています。先日のうんざりジャンボにそのうちの大部分の人が遊びに来てくれて、臨時ミーティングが開催されていました。早速いろんなアイデアを交換していたようです。

 うんざり会自体はまだまだ改良の余地あるいい加減な会ではありますが、うまく僕らの作ってきたものを利用していってもらいたいなと思っています。将来的には僕らがさっさと引退できるのが理想です・・・

 それまではうんざりや福ちゃんの運営のお手伝いっていう形でもいいんですが、うんざり協賛の形で新しい大会を企画するような形で始めてみてはどうかな?場所取りとか告知なんかは僕らがお手伝いできると思うので、新世代の発想で面白い企画をぜひ!

 そういえば11月は特に大きな企画が何もないんですよね・・・

まとめ

 僕自身は最初にも書いたようにモグリのオーガナイザーですし、大した実績もあるわけではないのに偉そうなことばかり書いてきて、かなり恥ずかしいものあります。でも失敗もたくさんしてきたしそれなりに長くやってきているので、アドバイスできることもあるんじゃないかと思います。

 ガンガン遠慮なく利用してください。

 そしてできるだけ早く僕らを引退させてください・・・

よろしければコメントを📝いただけると、さらに喜びます! どうもありがとうございます。