らきもも

第三回福ちゃんアンケートまとめ+反省

 改めまして、第三回福ちゃんにご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!いろいろと問題の多い大会ではありましたが、少しずつみなさんのご意見を取り入れてより多く方が楽しめる会にしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
 というわけで、みなさんにアンケートのご協力をお願いしておりまして6割以上の方からご回答をいただくことができました。ありがとうございました。まあ大多数の人はそれほどその結果に興味はないかもしれませんが、自分たちの反省も含めて次回以降への改善点までお示しできたらと思います。

どちらから?

見事にばらけていますね、各地からのご参加ありがとうございました。ちなみに運営が名簿から実際の数を割り出したのがこちら。

福島開催の時のグラフがないのであれですが、やっぱり郡山開催したことで県南ばかりでなく会津・いわき、さらには栃木からたくさんの方にご参加いただくことができました。

来場手段

やはり駅近の会場であったので、いつもより多くの方が電車で来ていただけたようです。それでも普段車で移動されている方には駐車場探しなどストレスをおかけしたかもしれません。

福島か郡山か

 まさに半々に分かれました・・・先日も書きましたが、来年度は開催会場を半分郡山にすることも考えています。遠いからという理由で参加していただけないのは残念なのでできるだけ多くの方のご希望に添えるよう考えていきたいと思います。

 うんざり自体は福島発祥ではあるので、オリジナルを大切にはしたいのと会場の手続き的には近場で楽なんですが、郡山の位置どりはどこからも便利なので難しいところです。

 6割以上の方にどちらでも参加したいを選んでいただけるのはありがたいことです、よろしくお願いいたします。

参加希望

 前の質問でどちらかは厳しいと答えられた方も、ほとんどの方が全ての福ちゃんに参加したいチェックをしてくださいました。ありがとうございます。これ鵜呑みにして今後の計画立てるので、是非みなさんご参加よろしくお願いしますね!

気になったこと

 要するに対戦相手のマナーでこういうのは嫌だなと思うことを、教えていただくつもりでした。無言プレイや、遅すぎるプレイはゲームの進行に実際に影響があるので、やはり気をつけたいですね。
 マナー一般に関して、今回はいくつか具体的にご指摘をいただいたりしているので、今度まとめてまた別途記事にするつもりです。よろしくお願いします。

ジャッジ

 これは次の質問につなげるためのものですが、予選5回戦・決勝・サイドイベント等あったことを考えると、みなさんそれほどジャッジを呼ぶことはなかった感じでしょうか。まあ時間の問題もあるし、ちょっとした気後れもあると思うので難しいですが、迷ったらすぐに呼んでいただければと思います。どんな案件でも面倒だと思うことは一切ありませんので。

ジャッジに対してご意見

 ジャッジ案件に関しては概ね裁定に満足していただけたようで、ホッとしています。マスタージャッジの方から対戦前に無人デデチェンジなど、具体的な注意事項が挙げられていましたが、その辺りがうまく注意喚起になったのかなと思います。

 ただジャッジの数が足りないのでは?というご指摘をいただいています。これは本当にその通りで、もしかしたらトラブルあったけどジャッジが別件に取り込み中だから遠慮したということがあったかもしれません。これはすぐにはなかなか解決できることではありませんが、喫緊の課題として取り組んでいきます。

 上の延長ですが、決勝トーナメントの卓にはもう少しジャッジ配置して、丁寧に様子を見るべきだというご指摘もありました。その通りだと思いますが、やはりすぐにジャッジが増えることはないので、辛抱強く待っていただければと思います。

サイドイベント

 サイドイベントに関してはこんなご意見をいただきました。レギュの違うイベントを行うと、参加者の方にまた別のデッキを用意していただく必要があるのでなかなか難しいですが、会場に余裕があればちょっとした特殊な大会を別テーブルで開催することができそうだなと考えています。

 トーナメント行きを逃してモチベ落ちてるところを、気を取り直して楽しく対戦できるような、そんなサイドイベントを考えていきたいと思います。3on3は楽しいんですよね、やりたいんですが人数調整の問題がありますのでよく考えておきます。

 今後もやってみたいこと(実施可能性などは考慮していただかなくても結構ですので)をどんどんご提案ください。

大会全般に関して

 狭かったですよね、申し訳ありません。特に机の幅の狭さは想定以上だったようで、本当に申し訳ありません。今後の大会では基本あれ以上の机を2つくっつけて設営する予定ですので、ましになると思います。よろしくお願いします。その狭さのせいで空調もやはりちょっと厳しかったですね。この辺りは会場を変えることで改善されると思うので、ご理解ください。

 参加登録に関してはやはり今回初めての方が多かったので、本当に申し訳なかったと思います。ただ、次回からはただリンクをクリックするだけで一瞬で終わるはずですので、よろしくお願いします。

 参加費の件も今回6割の方が(苦労されて)オンライン送金してくださったおかげでだいぶスムーズに受付の方を進めることができました。ご協力ありがとうございました。登録さえ済ませてしまえば、次回からはすぐに送金できると思いますので、今後ともご協力の方よろしくお願いいたします。

自由記述欄

 多くの方が楽しかったと書いてくださいました、ありがとうございます。ほとんどは参加者の皆さんがお互い気を使っていただいたおかげで、運営自体は何もしていないのですが、そういう方に集まっていただけているというのは本当に嬉しいことで、誇りに思います。

 ただ問題点がいくつもあったことも確かなので、いくつかをここで取り上げて対策などを書いておきます。

座席
 今回43組の卓が必要ということでアルファベットから平仮名に卓の名前を変更したのですが、これが大失敗でした。申し訳ありません。どうして普通に数字にしなかったのか、反省しています。数字ならばおおよその位置も推測しやすいし、報告の際にも聞き間違えが少なくなったと思われます。それから座席表も次回は張り出すので、そちらも見ながら着席していただこうと思います。
 またマッチングのお知らせもChallongeのサイトから見ていただいていたのですが、スマホだとスクロールが大変だったりしたので、対戦表をツイッターで流す方が早いような気もしますので、次回まで考えておきます。Challongeメールがしっかり機能してくれればそれが一番なんですが・・・。

エントリー・および定員について
 今回エントリーがあっという間に定員に達してしまったことは、本当に想定外だったのですが、次回以降も想定外といい続けるわけにもいかないので、しっかりアナウンスなどしていこうと思います。公式に出場すること自体が難しくなっている現在、福ちゃんは希望者はできるだけ参加していただけるよう努力していくつもりです。
 エントリーできる時間帯を夕方以降にしないと昼間働いていらっしゃる方に不利であるというご指摘もいただきました。今の所公認大会として申請する際にエントリーサイトを記述する必要があることから、色々と難しいことあるんですが、その辺も考慮してエントリーの仕組みも考えていこうと思います。それまでは枠を広げることで、できるだけ対応していきたいと思っていますのでよろしくお願いいたします。

告知に関して
 上の話とも被りますが、告知方法がTwitterというのもちょっと改善しなくてはいけないなと思っています。TLがどんどん流れていってしまうので、見逃されてしまうことも結構多いと思うんですよね。補完としてnoteとDNで書くようにはしていますが、そこまでの誘導に結局 Twitterに頼っているという・・・。LINEグループなどがあったほうがいいのかもしれませんが、それも難しいかな。何かいい考えありましたら、ぜひ教えてください。

時間について
 相手の遅いプレイに悩まされた、という方が上記のアンケート結果からも伺われます。今回引き分けは両負けであること、お互いにとって不利であることは対戦前にアナウンスさせていただきましたが、まだ理解が十分でない方がいらっしゃったかもしれません。これについては引き続きアナウンスをしていくことで浸透を図っていくつもりです。
 一方で公式大会でも必ずそういう参加者の方はいらっしゃるわけですので、そういう方をさりげなく急かすテクニックやそういう相手でもイライラしないメンタルの訓練なども含め、上級者の方もこれを一つの機会としてご利用いただくのが建設的かと思います。よろしくお願いいたします。

まとめ

 まだまだ福ちゃんは発展途上でありますが、毎回少しずつ良くなっている実感はあります。今後ともみなさんの忌憚のないご意見を聞かせていただき、より良い大会にしていくつもりですので、よろしくお願いいたします。
 この度は各地からのご参加本当にありがとうございました!

よろしければコメントを📝いただけると、さらに喜びます! どうもありがとうございます。