見出し画像

キタムラの「冷製」マネジャー日記 #144

こんにちは。乙武の右腕ことキタムラです。基本的に乙武の1週間のスケジュール紹介を中心に、思ったことを適当に書いていきます。たまに毒も吐きますが、温かい目で見守っていただければ幸いです。それではよろしくお願いします。

秋はどこに行ってしまったのでしょう? この間まで半袖で過ごしていたというのに、今週は最低気温が10度を下回ったりして、しっかり冬の足音が聞こえはじめました。最近の日本は暑いか寒いだけで四季がなくなってしまいましたが、極度に暑がりのオトタケはいまだに水のシャワーを浴びています。当然私が介助するので、冷たくてかないません。いい加減お湯を浴びてほしい今日この頃です。

【10月11日(月)】
最近は毎週月曜の午前中を義足プロジェクトの歩行練習に充てている。日本科学未来館でのデモンストレーション以来好調を維持していたのだが、なぜかこの日に限って上手く歩けない。天気も気温も問題ないはずなのに、いつもの坂道を20メートルほど歩いたところでギブアップしてしまった。目立ちたがり屋のオトタケには、やはりギャラリーの力が必要なのか? オトタケのトレーニングを見かけた方は、冷やかしの言葉をお願いします。

ところでオトタケ宅にはこのところ、複数の電気系統トラブルが連続して勃発している。まるで呪いのようだ。

          ------✂------

ここから先は有料公開となります。

個別の記事を数百円ずつご購入いただくよりも、定期購読マガジン(月額1,000円)をご購読いただくほうが圧倒的にお得となります。

月の途中からご購読いただいても、当該月の記事はすべて読めるようになっているので、安心してご登録ください。

記事の更新はみなさんからのサポートに支えられています。ぜひ、この機にご登録をお願いします!

「乙武洋匡の七転び八起き」
https://note.com/h_ototake/m/m9d2115c70116

ここから先は

2,041字 / 4画像

¥ 100

みなさんからサポートをいただけると、「ああ、伝わったんだな」「書いてよかったな」と、しみじみ感じます。いつも本当にありがとうございます。