体温注文書_0803ol_直

『体温』(書肆汽水域)発売日と『彼岸の図書館』

HABから書店さん向けに、新刊の案内を送っているんですが、これもう別に一般公開して支障ないよなぁ、とおもったので公開します。「H.A.Bノメルマガみたいなもの」です。よしなに。

みなさま
(BCCにて失礼いたします。)

いつもお世話になっております。H.A.Bookstoreの松井です。
*メーラー不調のため普段とは違うアドレスよりお送りしています
前回ご案内しておりました、書肆汽水域新刊『多田尋子作品集 体温』の発売日が決定いたしました。
その他、HAB関連本のお知らせなどをお送りいたします。友だちが本を出します。嬉しい!
ご検討いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

(以下ご案内)

(1冊目)
『多田尋子作品集 体温』(多田尋子、書肆汽水域)
1800円+税 四六版上製
ISBN 9784990889920
発送予定日:2019年10月22日発送(公式案内発売日10月25日)

発売(発送日)が確定しました!合わせて、書店員さんから頂いた推薦コメントも添付いたします。
前回のご案内とともに選書の参考にしていただけますと幸いです。
http://kisuiiki.com/?p=204

ーーーーー
歴代過去最多 6 度の芥川賞ノミネート。一級品の恋愛小説集25年ぶりに復刊
収録予定)・体温 (「群像」1991 年6月号)・秘密 (「群像」1992年10月号)・単身者たち (「海燕」1988年11月号)
多田尋子(ただひろこ)
1932年長崎県生まれ。日本女子大学国文科を卒業。1986年に「白い部屋」で第96回芥川賞候補となり、その後「単身者たち」「体温」などで計6度候補となる。

書肆汽水域より『落としもの』に続く文芸小説集、第二弾の登場です。多田尋子さんについては、現状古書価も高めで新刊で読める単行本はありません…。
が、芥川賞選評当時のコメントなど、こちらご参照いただけると参考に、といいますか面白いです。
http://prizesworld.com/akutagawa/kogun/kogun96TH.htm
三浦哲郎さんがわりと推してくださっていますね。
ーーーーー

【販売条件】
買切:65%
委託:75%
(取次経由の流通あり)
その他の条件は全てH.A.Bookstore取り扱い本と同様です。
http://www.habookstore.com/%E6%B5%81%E9%80%9A-distribution-1/
・上記サイト経由や、当メールへの返信でも注文承ります。

体温注文書_0803ol_直

(2冊目)
*こちらはHAB扱いではありません。出版元に直接ご注文ください。
H.A.Bookstoreでの購入、および卸売仕入の際に配布している『H.A.Bノ冊子』に「山學日誌」を連載中の、
青木真兵、海青子夫妻の初めての本が出ます。つくばの出版社「夕書房」さんより。
流通は取次経由(ツバメ出版流通さん)、直取引条件は下記とのことです。

【販売条件】
・掛率 買取=70%(月末〆、翌月末までに支払い)
    委託=80%(3か月間、3か月後末〆、翌月末までに支払い)返品送料は貴店ご負担
・最小ロット10冊*夕書房の刊行本で組み合わせ可
注文先:夕書房・高松
TEL : 090-6563-2762
e-mail : info@sekishobo.com
https://www.sekishobo.com/
-------------------------------------
『彼岸の図書館 ぼくたちの「移住」のかたち』
青木真兵・海青子=著 名久井直子=装幀

命からがらたどり着いた奈良県東吉野村でぼくたちが始めたのは、
自宅を図書館として開くことだった
――「人文系私設図書館ルチャ・リブロ」という「実験」のはじまりとこれから

古代地中海研究者の夫・真兵と、大学図書館司書の妻・海青子(みあこ)。夫婦そろって体調を崩した4年前、都会から逃げるようにして向かったのは、人口わずか1700人の奈良県東吉野村。大和の山々の奥深く、川の向こうの杉林の先にある小さな古民家に移り住んだ2人は、居間に自らの蔵書を開架する「人文系私設図書館ルチャ・リブロ」を開設します。
訪れるさまざまな人たちとの対話を重ねるうち、「ルチャ・リブロ」は単なる私設図書館を超え、山村における人文知の拠点へと発展していきます。
本書は、青木夫妻が移住を決意してから、現代社会の価値観に縛られない「異界」としての知の拠点を構築していくまでの「社会実験」の様子を、内田樹氏や光嶋裕介氏などとの12の対話とエッセイで綴る、これまでにない「闘う移住本」です。

【対談者】
内田樹(思想家・武道家)/光嶋裕介(建築家)/神吉直人(経営学者)/坂本大祐(デザイナー)/東千茅(耕さない農耕民)/太田明日香(ライター)/野村俊介(茶園経営)/小松原駿(蔵人)/鈴木塁(ウェブ制作)

人文知の拠点は「地面に近いところ」に構築されるべき
というシンペイ君の直感にぼくからも一票
――内田 樹

本体2,000円+税/288頁/四六判・仮フランス装
ISBN:978-4-909179-04-3 C0063

◾️プロフィール
青木真兵(あおき・しんぺい)
1983年埼玉県浦和市に育つ。人文系私設図書館ルチャ・リブロキュレーター。古代地中海史(フェニキア・カルタゴ)研究者。関西大学大学院博士課程後期課程修了。博士(文学)。2014年より実験的ネットラジオ「オムライスラヂオ」の配信をライフワークにしている。現在は、障害者の就労支援を行いながら、大学等で講師を務めている。奈良県東吉野村在住。
https://lucha-libro.net/

青木海青子(あおき・みあこ)
1985年兵庫県神戸市生まれ。人文系私設図書館ルチャ・リブロ司書。約7年の大学図書館勤務を経て、夫・真兵とともにルチャ・リブロを開設。2016年より図書館を営むかたわら、「Aokimiako」の屋号で刺繍等でアクセサリーや雑貨を製作・販売したり、所々でイラストを描いたりしている。本書のイラストも担当。奈良県東吉野村在住。
-------------------------------------

友だちが本を出すのは嬉しいものです。実はHABでも「山學日誌」の書籍化プロジェクトや、台湾の歴史+本屋本など、出版の企画も進めています。また順次ご案内できればと思います。ひきつづきどうぞ、よろしくお願いいたします。

松井 祐輔
----------------------------
MOBILE:090-1287-4701
FAX:03-4243-2748
MAIL:hello@habookstore.com
----------------------------
書籍取次「H.A.B」*最新刊『とるのポートレート』(Hatoba)https://www.habookstore.com/%E6%B5%81%E9%80%9A-distribution-1/新刊書店「H.A.Bookstore」111-0051 台東区蔵前4-20-10 宮内ビル4階 営業:木金17:00〜21:00 土日12:00〜18:00
http://www.habookstore.com/
#NowReading『台湾生まれ日本語育ち』(温又柔、白水社)

H.A.Bookstore書籍一覧_1908全点


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?