見出し画像

クリスタルボウルの音をシンセサイザーで作ってみようと思った

時々、クリスタルボウルの音が聴きたくてYouTubeで適当なものを流したりしている。
先日も聴いていてふと、この音をシンセサイザーで再現するにはどうすればいいのだろうか?と思った。

何となく倍音ってレベルの理解で、詳しいことはよく分からない。
まぁ何となくWavetableシンセで似たような波形を幾つも重ねたらそれっぽくならんかな。
と思って試してみたがさっぱり思った感じにはならない。

KORG GadgetのWARSZAWA

流石に何となくのノリだけでやるのは無理があったか、と反省し改めて真面目に考えてみる。
まずはクリスタルボウルの音がどういうものなのかをちゃんと理解する必要があるな、と思いYouTubeで単音のものを探す。

この音をぶっこ抜いてきて、Spectrumで表示してみる。

クリスタルボウルの音

ふぅむ、なんか分かったような分からんような。
何となくピークが3つあるということは分かる。
とにかくこの波形に近づければ、多分似たような音になるってことだろうな。
なるべくシンプルなシンセサイザーで再現を試みよう、ということでOperatorを使う。
純粋なSine波を4つ(※)重ねて、それぞれの周波数を先のSpectrumのピーク辺りに設定してみる。
※3つで十分なはずだが、4つ重ねられるんだから多い方がなんかリッチにならんかな、という浅はかな考えによる。
それだけだとちょっとイマイチだったのでPitchloop89で揺らぎを持たせてみた。

OperatorとPitchloop89
OperatorとPitchloop89で作った音

そして出来上がった音がこれだ。
自分が思った以上に近い音を作れたことに感動しちゃった。
まぁSpectrumを見る感じだと、もうちょっと全体に何かしらのモジュレーションがかかっていた方がより近くなりそうだな。

AbletonLiveを買ってから初めてちゃんとした使い方をしたのでは?という気すらする。
そうだよ、こういうことができるようになりたかったんだ。
ゆっくりではあるが自分が確実に進歩しているように感じられて、何だか誇らしい気分になった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?