見出し画像

私がサブシジョンにヒアルロン酸を入れなかった理由

こんにちは、はちです。
これまでサブシジョンに関するnoteの記事をいつくか書いてきましたが、
みなさんから質問されることナンバーワンは
「サブシジョンをやる時にヒアルロン酸は併用しなかったのか?」という質問です。



私の答えは「ヒアルロン酸は使いませんでした!」



になります。
なぜなのか?このnoteではそんな皆さんからのご質問にお答えしていきたいと思います。


①ダーマペンのおかげで一定の浅さのあるクレーターだったから

担当医の先生に初めて自分の肌を見せた時、「サブシジョンで効果を感じやすいタイプのクレーターです」と言っていただけたことを今でもよく覚えています。
サブシジョンはいわゆる「ローリング型」と呼ばれる、浅く広くひろがているタイプのクレーターに効く施術と言われています。

私はサブシジョンをやる前に、ダーマペンを8回!やっていたので、
クレーターのめちゃくちゃ大きな凹みというものは改善されていました。
(参考記事:ダーマペンは本当に効果があるのか。何回やれば効果を感じる?値段はいくら?

サブシジョンをやる前の肌状態。
確かにクレーターはあるし、凹凸もはっきりわかりますが
どちかと言うと広範囲に浅く広がるタイプのクレーター。

サブシジョンの施術の醍醐味は「凹んでいる肌部分が下の肌に強く弾くつけられている繊維を断ち切ること」ですが、
私の場合その引き付けがそこまで強くなかった、と言うことが原因の一つでした。


②そもそもヒアルロン酸を使う目的は「再癒着」を防ぐことだから


これ↑をちゃんと言語化できるようになったのは、はなふさ皮膚科の花房先生のインスタライブを見ていたからなので
その時のメモをそのまま転記しますね。
(私はよく皮膚科医の先生のインスタライブをノートを取りながら見ています)

・ヒアルロン酸を入れるのは初回からはやっていない。2〜3回やって、それでも引き付けが強い場合は入れるといい

・サブシジョンでヒアルロン酸を使う目的は、盛りあげる目的もあるが、それ以上に再癒着をふせぐ目的がある。
一回施術を受けてそれでも引き付けが強い場合は入れるといいかも。

・ヒアルロン酸は溶けてもいい。癒着が防げれば入れる目的達成

ということで、①の理由と繋がるのですが
私の場合、クレーターの深さがそこまで深くない=引き付けが強すぎなかった=再癒着のリスクも少なかった、そして1回目の施術だったということで、ヒアルロン酸は使用しないことになりました。

しかし、1回の施術&ヒアルロン酸なしでもここまで効果を感じることができたので、本当にやってよかったです。
施術を担当いただいた先生には心から感謝しています。

自分で言うのもなんですが、本当1回でここまでキレイになるなんで期待してなかったのでびっくり嬉しいですね。
美容医療の施術は基本的に3回セットで考えると期待した効果を得られると思っているのですが、今回のようなケースもあるんだなと勉強になりました。
ただ、私の場合はゆーてもダーマペンやったりしてるので、元々畑を耕していた土壌があったと言うのも大きいかもしれません。

でも、他の施術と比較してダウンタイムも楽だったし、痛みもなくて、これからクレーター治療を受けたい方にはとてもおすすめの施術です。


今回の記事が少しでも皆さんの参考になれば幸いです。
X(旧:Twitter)でも情報発信をしています。ご興味ある方、ぜひどうぞ。
長文お読みいただきありがとうございました!

はち https://twitter.com/nanamoe01


⭐️サブシジョンと花房式についてもっと詳しく知りたい方はこちら⭐️

🔻サブシジョンの効果についてもっと知りたい
【早く知って】ニキビ跡クレーターに悩んでいる方に教えたい施術No.1!サブシジョンの効果について【東京/口コミ】

🔻ダウンタイムについてもっと知りたい
サブシジョンのダウンタイムまとめ【経過/過ごし方】

🔻花房式と比較した時の効果を知りたい
【徹底比較/体験談】サブシジョンと花房式はどちらがいいの?【ニキビ跡・クレーター治療】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?