見出し画像

【INTJ 】唯一すべき無駄な努力。



クリエイター名に使用している”INTJ”について

INTJとはMBTIと呼ばれる性格診断テストによって、分類される性格タイプの一つ。

MBTI診断のURL
https://jp.indeed.com/career-advice/finding-a-job/intj-personality

INTJ は、内向型 (Introverted)、直観型 (Intuitive)、思考型 (Thinking)、判断型 (Judging) の頭文字を取ったもので、その性格といえば以下のようなものです。

極めてレアで、かつ非常に有能な性格タイプ“建築家” (INTJ) の人たちは、このことをよく知っているでしょう。理性的で頭の回転が早く、自分の思考能力、さらに偽善や欺瞞を不思議なほどにも簡単に見透かす力を誇りを感じている人たちです。建築家の頭は常に動いていて、自分の周囲で起こっていること全部をひっきりなしに分析するので、自分のペースについてきてくれる人を見つけるのが大変だと感じることもあるでしょう。

建築家はすべてのことを疑う人たちです。多くの性格タイプは他人の専門知識や社会通念を自分の人生の道しるべとし、現状を受け入れる傾向がありますが、常に懐疑的な建築家は自分で色々なことを理解・発見することを好みます。物事を改善させるためには、規則を破ったり人から非難されたりすることもいとわない傾向があります。それどころか、そういうことが楽しいと感じるのです。

ただし、「新しいアイデアは、実際にうまくいくものでなければ価値がない」と建築家は言うでしょう。ただ単にクリエイティブでありたいのではなく、成功願望があるのです。仕事には極めてひたむきで、自分の見識・ロジック・意思力を全力で活用するタイプです。無意味な規則や浅はかな批判で自分の邪魔をするような人には遭遇したくない、と感じているでしょう。

自立心が強いという特徴もあり、一人で何かをするのも気になりません。周りの人が自分に追いついてくるまで待つのを嫌うからかもしれません。何か決断をする際に他の人の意見などを聞くことも、通常、好みません。周りの人の考え・希望・計画を無視してしまうので、この“一匹狼”的な姿勢を無神経だと感じる人もいます。

だからといって、思いやりがない人だと考えるのは誤解です。ストイックに知的な建築家に対するステレオタイプは色々あるかもしれませんが、建築家は感情にとても敏感です。物事がうまくいかなかったり、人を傷つけてしまったりするとショックを受け、原因究明に多くの時間と労力を費やすでしょう。普段の意思決定において感情はあまり重視しないかもしれませんが、建築家はれっきとした人間なのです。

戦略的で、長期的視点に長ける。目標をひとたば定めれれば、人一倍集中力を発揮して突き進む。まさに我が道を行くといったタイプです。

noteではINTJの視点から人生やキャリア、人間関係などを掘り下げ、新たな発見と解決策を提供致します。

努力家なのはどちら?

本題に入る前に以下のような例について考えてみたいと思います。

仮に、勉強しない学生と勉強する学生がいるとします。勉強しない学生は教科書なんて開こうとはせずに、スマホばかりいじっています。反対に勉強する学生は、授業を真面目に受け、その上で予習復習も怠りません。一般的に見て、努力家なのは勉強する学生の方でしょう。

ある時、勉強しない学生はスマホいじりの最中に、ビジネスチャンスを発見しました。ビジネスチャンスは何に置き換えてももらっても構いません。勉強しない学生は早速実行に移し、チャンスをものにして、大金を得ました。

勉強する学生も真面目に勉強したおかげで、一流企業に就職して、いい生活をすることができています。しかし、勉強しない学生ほどお金持ちになることはありませんでした。

もし、勉強しない学生と勉強する学生、両者の目標がお金持ちになることだったとしたら、努力家なのはどちらでしょうか?

勉強しない学生はお金持ちになるためには起業することが必要だと考えて、ビジネスチャンスを見つけるためにスマホをいじっていたのかもしれません。また勉強する学生は、勉強をしなくなって成績が悪くなることを受け入れられなかったのかもしれません。

長々と例え話をしましたが、言いたかったのは目指すべき点(目標)によって、適切な努力が変わってくるということです。

努力=素晴らしいものという一般的な認識がありますが、その認識に躍らせれて痛い目を見ても、自業自得です。ゆえに、目指すべき点は限りなく明確にした上で、適切な努力とは何かを考えなければなりません。

分配の最適化=戦略

当たり前ですが、時間は有限です。お金も同じことが言えるし、人の体力にも限界があります。根性論で本当に目標が達成できるのか吟味する必要があります。

ましてや根気や集中力が人並みである人は、自分の能力を悲観するよりも、自分の能力に見切りをつけしまう方が前向きでしょう。

まず目指すべき点があって、その点に到達するためには何らかの労力をかける必要がある。それは調べることかもしれないし、人脈を作ることかもしれないし、計画を立てることかもしれないし、スキルを開発することかもしれません。

何にどのくらい時間やお金を使うか考えなければなりません。そこに正解という正解はありませんが、目標が考えるためのベースになります。

目指すべき点を明確化して、どこに何を配分するかを最適化する。それが戦略なわけです。
つまり戦略とは分配の最適化です。


「努力」という言葉の罠。

ここまでの内容を簡単にまとめると、重要なことは2点。
・努力とはあくまで目標を明確にした上で行うもの。
・努力の中身について十分に検討して最適化を測ること。

努力はあくまで目標を達成するために行うものであり、努力が素晴らしいわけではありません。けれども、ただなんとなく頑張っている人の方が、なんとなく頑張っていない人よりも評価されてしまうのです。

努力は欲しいものがあるから、必要に応じて行うべきだと思います。だから、努力はしんどいことではないと思うのです。極端な例にはなりますが、ラーメンが食べたいから、ラーメン屋に行くために、移動するという労力を払う。これは努力にはならないと思います。努力もこの例のように報酬と労力がつり合っているべきだと思います。けれども、努力ただそれだけを良しとする風潮が、思考を鈍らせているように感じます。

もちろん、楽しいから続けていたら、物凄く上達したり、それが成果になるということもあると思います。ただそれは「楽しい」という報酬があるので、労力を払い続けることができるわけです。

そして報酬と労力の見定めを誤るからこそ、もっというと報酬と労力について考えていないからこそ、「頑張りたい」のに「頑張れない」という現象が起こります。報酬<労力で頑張る気が起こるわけがありません。


唯一すべき無駄な努力

私は無駄な努力が嫌いで、報酬より労力が多いことについては取り組みたくないと考えます。ただ唯一、無駄だけどすべき努力があると思います。

それは「探す」という努力です。探す対象は「報酬>労力」となっている何かですが、平たく言うと「ハマる」何かです。

最後に私の考える最高の努力について纏めておきます。
1.努力しようと思わずとも努力してしまう領域を見つける。
2.目標を明確化する。
3.時間・コスト・労力などあらゆる資源の分配する。

本日はここまで。今日もお疲れ様でした。

▼公式TwitterのDMにてお悩み相談を受け付けております!ご相談は無料です。

︎Twitter URL:https://twitter.com/Intjbibouroku

【ご相談について】
・貴方の身の回りにINTJが何を考えていること。
・キャリアや恋愛についてのご相談。
・自慢話を聞いてほしい。 

などなど ご相談内容は問いません。INTJへの質問や要望をどしどしお待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?