見出し画像

ゆるまる時間をふやす

人からすると
深刻になるな、無視しろ、元気だせ。で済む話だと思う。

全部やめて自分を生きろ。だと思う。

傷つきすぎて判断が鈍ってるのかもしれない。

でも私はもし娘が同じことになっていたら
そう言わないな、と思う。
彼女が傷ついたなら、一緒にその傷を時間をとって扱う。また安心して眠れるように、笑えるように、考えて実行するだろう。

誰に対してもそうだけど。娘だから、ではない。
娘なら私になんとかしてほしいだろうからってことだ。

自分を大事にする、は
無視してなかったことにして日常に戻ることで、
ほんとにあってるんだろうか。
ちょっとわからないから、今は泣きたいだけ泣いて
沈むだけ沈んでる。

自分が悪くないと思って
人が悪いと思っては被害妄想、と
誹謗中傷のなかにあったが

言われたことについては100%私は悪くないけど
だからといって
こういうことがあって自分を全く責めないでいられる人がどれくらいいるだろう。

傷になることは間違いないし、傷つく時自分を責めることが多い。

時間が解決してくれることも、おおいにある。
あとは自分なりの方法でけじめをつけること。
それでもそういう人は、ここがダメなら別の人に、と
その行為をやめることがないのがほとんどだそう。

みんなどうしちゃったの?と
私が思っていたけど
あちらからすると、私は悪でしかないんだな。
変な感覚です。

助けてはくれない人だけど
一緒に苦しむことならできるんだろうか。
そして
笑って下ネタでも言いたい。
普通の人間関係のように、やりとりがしたい。
リアルとネットは、もうほとんど境目がない現代だから
決定的なことじゃなくても
小さいことでも、繋がりが持てたら
少しは心が楽になるんだろうか。

よろしければ、サポートお願いします。 活動費として使いたいと思います。