見出し画像

社会復帰第一弾

業務委託契約で在宅ワークをすることになりました。
確定申告することになる?!かな〜と思い、e-Tax導入しようか。。。
マイナンバーカードも作ったり。。。
私のパソコンが壊れたから、タブレット購入しようか(iPad、予約も受付ない状態で購入見込みナシ😭)あと、プリンター欲しいな〜って。。。

歩合給なので、稼げるかは微妙だけど、どうせやるなら次のステップアップにも活かせる様に会計アプリfreeeを使ってみようかな、とか。。。

考えてワクワクしてます😁

先ずは、研修受けなきゃなんだけど、緊急事態措置の延長で予定が立てられません。。。
研修は在宅でも可能なのですが、いかんせんウチは、娘が幼稚園入園前なので、家にいて、研修の邪魔(本人はただビデオ通話に興味があるだけ😅)して集中できないのが目に見えるので、会社に行く様にお願いしました。そしたら、緊急事態措置の延長。。。夫は、急いで始めなくてもいいじゃん、と言い。私も電車使って横浜行く事に抵抗が拭えず、、、様子見。。。ご理解頂ける企業で幸いです。

コロナめーーー😤


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?