見出し画像

日常のお話〜母の日を間違える〜

こんばんは!
今日も皆さん、お疲れ様です。

今日は金曜日ですね、明日も出勤の方もいらっしゃるとは思いますが、一応、平日は終わり。
今週もお疲れ様でした。

さて、実は私、今月とんでもないおバカをやらかしておりました。

皆さん、今年の母の日、いつだったかご存知でしたか…?

そう、もうご想像の方いらっしゃると思います。
私、今週末だと思い込んでました。
というか、第二日曜日なんだから、14日以上になることはあり得ないだろ!と先週の私にツッコミを入れてやりたいです。

まぁ実母には「母の日とか別に関係なく、何か見つけて良さげだなと思ったら母の日」という、おおらかといえば聞こえの良い、めちゃくちゃいい加減な母の日を毎年開催しているので、あまり支障はなかったのですが…。

私の父のご友人ご夫妻で、私が幼少…というか、産毛を生やしてヨダレを垂らしていた頃から色々と交流がある方がおられます。
その交流は今も続き、私にPCのスキルを教えてくださったのはそのご友人ですし、お茶について教えてくださったのは奥様です。
今ではなんでか、犬友達のようになっています(笑)
母のシェパの兄弟が、そちらのご夫妻に引き取られたこともあり、以前にも増して交流が増えました。

そのご夫妻は、お子さんがおられません。
当時私はよくわかっていませんでしたが、かなりお二人とも悩んでいたそうで、今でも自営業をなさっている傍、手が足りないこともしばしば。

そこで、私がなんちゃっての姪のようにレンタルされにいきます。
自営業のイベント等で忙しい日は一日6時ごろからお邪魔して夜に帰る、などはザラですし、ご夫婦で旅行に行きたいけれど、犬を置いて行けない、などというときは、私がお邪魔してお留守番、などということもあります。

おじさまとは相変わらずPCやスマホ等のアプリの話で盛り上がり、普段はお一人でしか立つことのない台所にヌルヌル入り込んでおばさまのお手伝いさせていただくというなんとも奇妙な立ち位置ですが、以前、なんの気なしに「母の日プレゼント」をしてみたことがあったんです。確か高校生くらいの頃でした。

そうしたら、おばさまが泣いて喜んでくださったんです。今まで、誰かから「おばさん」と呼ばれることはあっても、「母」と名のつくイベントとは無縁だったから、と。

そうなれば、あっという間に調子に乗る奴がいます。
私です。
翌年から、母の日は恒例となったのですが、今年。

5月1日って、日曜日でしたね…平日なしに、唐突に第一週始まりやがっておりました。

ということで、明後日遊びに行くよ、とだけメールして、今日はプレゼントの物色をしてきました。

元々何を送るかは決めていました。
ヒマラヤ産アクアマリンという、少し緑かかったアクアマリンの天然石ブレスレット。

ただ、アクアマリンだけでは寂しいので、間にちょっと何か入れようと目論んで、天然石屋さんをフラフラと。

本当はもっと白い石がよかったのですが、おばさまは六月生まれなので、誕生石のムーンストーンを、と。

それにしても、今日は他にも原石などがたくさんみられました。本当に綺麗な石ばかり。

今度、また別の機会に、コレクション(?)を少しご紹介しようかな、なんて思っています。

では皆さん、良い週末を!

毎日スキ!ありがとうございます!励みになります!

カウンセリングのご依頼はこちらからどうぞ!
お気軽にお問合せください!
Tel:080-3085-9419
e-mail:akashiameno@gmail.com
くわしい内容はこちらから!

https://note.com/hadzuru/n/neb4e268e0a58



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?