見出し画像

賃上げ無理! の前に【4つの矛盾】をまず確認しましょうよ

少子高齢化による人手不足から、人材確保や従業員の慰留のため、企業は賃上げなど相次いで対応策を打ち出してきた。

記事での中で取り上げられているのは、ソニー、くら寿司、ユニクロ、ZOZO等の大手だ。これではますます中小企業は人材確保が難しくなるなと思う反面、人手不足の原因は果たして賃金だけか? という疑問も同時に過った。

『人手不足を嘆く地方の組織が陥る「4つの矛盾」』を読んでから日が浅いのも手伝って、「今以上賃金を上げるのは難しい」という発言を見る度に、「人手不足を賃金のせいにして逃避してるだけでは?」とどうしても疑ってしまう。

・「4つの矛盾」に該当しているのではないのか?
・元々の環境が劣悪で、従業員に無理を強いていたからではないのか?

過去に何度か賃金・残業代の未払いに関する記事を読んだが、ある運送業者では、長時間労働に加えて通常の休みも満足に取れず、当然、有給も使えなかったため、従業員の男性は万が一に備えて勤務時間等の詳細にメモに残していた。そして、いよいよ限界となった時に今までの未払い賃金を請求して無事退職したのだが、それに対する経営者の反応を大ざっぱにまとめると

「規模があまり大きくないので従業員は「家族」同然だと思っていた」
=「家族」なのに長時間労働を訴えたり、未払い賃金の請求をしてくるなんてひどい裏切りだ。その上、長時間労働の証拠まで残しておくなんて、信じられない。人間不信になりそうだ。

もう頭を抱えるしかなかったのでよく覚えている。
今回読んだ『ソニーやZOZOも…大手企業で“人手不足賃上げ”が相次ぐ背景』では、最後を

人材確保のための賃上げは、企業にとって苦渋の選択になってきている。

で締めくくっているが、苦渋の決断を芽吹かせた原因の何割かは、どう考えても企業の自業自得ではなかろうか。

「知識欲と好奇心の尖兵」の職務を全うするため、いただいたサポートは色んな意味で色んな方面に投資させていただきます。ときどき紅茶と簿記・会計。そこそこ愉快な生態もたまにレベルUP