見出し画像

7Pay問題のお詫びが1万円のQUOカードとか……、ネタではなく?

それはひょっとしてそれはギャグで言っているのか?

と真顔で問いただしたくなる対応を見た。

コンビニ最大手セブン―イレブンの本部が、スマートフォン決済、7payの不正アクセス問題で迷惑をかけたおわびとして、全国の店主に1万円分のクオカードを配る方針を決めた。店への支援は、ほかにも検討中という。

QUOカード1万円。QUOカード1万円。QUOカード?
非常に大事なことなので3回書きました。

今回の騒動に費やされた労力の対価としては、呆れるばかりの雀の涙。しかも現金ではなくQUOカード。本当にどうしてそうなった?
そして、一連の騒動は他社コンビニにとって、きっとおいしい他山の石。
———いい加減、そろそろ危機感を覚えようか?

Tweetを目にしたときは、二度見する前にQUOカードの6文字で一旦フリーズしてしまったけれど、斜め上レベルの対応ではないよ。しかも、「おわびに」なんて書かれているせいで、『「詫び石」文化を持ち込むな』なんてコメントまでついている始末。だが、異論はない。むしろ自分も「詫び石かっ!?Σ( ̄ロ ̄lll」と思った。ただし、騒動の規模を考えれば、「詫び石」どころかただの燃料投下にしか見えなかったが。

この記事、また格好のネタとしてメディアで消費されるんだろうなあ……。

【詫び石-ニコニコ大百科(仮)】
ソーシャルネットワークゲームにおける運営の払い戻しに当たる手続きの事。

ガンホーの「パズル&ドラゴンズ」が発端と言われ、 ソーシャルゲームのほとんどにおいて、 ゲーム上「進行不可」 「通常操作における強制終了」 「指定した絵柄が異なる」 「実装ボイスが異なる」 「その他(メンテナンスが遅延)等」 など、開発・運営側が利用者に対し「申し訳ない」気持ちを「お詫び」するということで 本来、有料アイテムである「魔導石」「魔法石」「スタージュエル」と呼ばれる仮想の『石』 を無償で配布する行為の事。なお、ゲーム上「石」でなくても呼称では「石」に変わる。

「知識欲と好奇心の尖兵」の職務を全うするため、いただいたサポートは色んな意味で色んな方面に投資させていただきます。ときどき紅茶と簿記・会計。そこそこ愉快な生態もたまにレベルUP