見出し画像

暗闇に咲く花の暗闇に咲く花

あけまして

おめでとう

ございます(謹賀新年)

本当ならここでトップ!クローバーの素晴らしさについて語ろうと思っていたのですが…昨日27日にとても嬉しいお言葉を頂戴しまして、急遽そちらについてお話させて頂きとうございます。twitterを見て頂いている方にはお分かりかもですが、あまねさんというフォロワーさんから「ISF08で、叶うならあなたの厚塗りイラストまとめ本が欲しい」とのリプライを頂いた件になります。

………

………………

こんな嬉しいことってあります!!?!?!??(顔をおさえて悶える) あのテイストとタッチ、まだまだ練習し始めのものではありますが、「あ、これはもしかしたら、ミリのアイドルで自分が描きたいものそのものズバリかもしれない…!!」とドキドキしながら取り組んでいるのです。それを!!すき!!?!? まじですか…しかもイラスト見るだけならtwitterで無料ですが、それを本で欲しいと…!?!?ええっ…!?なんだか描いてる自分の頭の方がついていけてない感じもありますが…!?

あの作品群はかなりニッチな(=一般多くの方にはそこまで響かない)テイストであると自覚しております。ちょっと自傷気味な表現をしてしまえば、それミリオンでやる意味は?アイドルを救いのないような世界に立たせるのはどうなの?と言われても仕方ないものだと理解してもおります。このあたりは二次創作の難しい部分になると思うので深く考えずにおります(突き詰めると受け取り手の捉え方に依る部分が大きいと思うので)。しかしそれでもなお、そのテイストいいね…わたしも好き!と言ってくださる声のなんと励まされる事でしょうか!心強い…そしてその声のおかげで、自分がそれを表現する意味が生まれて、肯定されたような気持ちになったのです。

これはISF07でハギマルシェが感動して家や職場で泣きに泣いた、「”私はあなたの作品が好き”と言われて暗闇でひたひたと育て続けた花が咲いた瞬間」を再び感じました。自分自身この世界の片隅で絵を描く暗闇の森に棲う者なのでして(ありがたいことにフォロワーのみなさまが光の賑わいのもとに作品をもっていって広めて下さる…これも本当に感謝です)、そしてその中でもダークテイストは暗闇の中の更なる暗闇です。それが先の頂いた言葉でまた咲いたような気がして、また泣きました(自白)。ほんとクリエイターを幸せにしてくれる方々に巡り会えて、自分は幸せ者です。端的に申し上げると、白菊ほたるちゃんの気持ちになってしまう…この花、大切に育てていきたいです。自分自身も含めてですね。

花が咲いたのは昨日の言葉ではありましたが、同じくらい水や栄養をいつも下さっている方々も忘れてはおりません。それがあるからこそ自分は自信をもって練習を続けられているところ、大いにありますゆえ!その恩返しは花をより美しく、香りよく…すなわち絵をより美麗な絵に、より深い世界観を湛えたものにすることで返していきたいと思うのです。《死神の宝石》《舞台女優》シリーズに頂いた感想なども同じように心震えます。それはもう、心が燃えて睡眠なんてそんなどうでもよいもの消え去って練習しまくってしまいますよ。無理をしている訳ではなく、突き動かされる心地良い衝動!

自分は暗がりでのんびりするのが性に合っているのであまり名声欲が無いです…自分の絵を好きな人だけに好いてもらって、好いて下さる方の為に絵を描こうと決めておりますゆえ。無いですけど、ほんのちょっと大それたことを申し上げて良いならば、まだハギマルシェがもっともっとへたっぴだった頃からずっと見て下さっている方々に、「どうだわたしがずっと見てたハギマルシェってやつすごいだろ」って自慢してもらえるような描き手になりたいって意識が、ちょっぴりだけあります。わたしを認めてくれるあなたの目が認めてもらえるわたしになりたい。でもそれは良い絵描きになれた後に自然についてくるものだと思うので、またひたひたと暗闇で練習、続けてまいります。

恩返しを目指すとペンは無限にはしります。でも無理は、いつも見て下さっている人に申し訳ないという観点から絶対にしません。そこだけは不安にさせたくはないので、一応付け加えさせて頂きます。あなたが誇れる花に、わたしはいつかなれるでしょうか。…記事がかなり長くなってそろそろ年があけてしまいそうなので、このあたりで終わりにしたいと思います。ではまた、初日の出と共に出てくる次の長文も、どうぞよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?