見出し画像

ネイティブキャンプの何が良かったのかを振り返ろう。(後編)

こんにちは、ナツミです。
前回、学生時代は不登校で勉強せず30才を超えてから英語にハマった私が、人生で初めて利用したオンライン英会話サービス『ネイティブキャンプ』についてお話しました。今回もその続きです。

↓前編はこちら


良かった点③『月額料金を支払えば、1日に何度でもレッスンを受けられる

ネイティブキャンプなら回数無制限!とYouTubeの広告でも流れてますね。
回数無制限はとても魅力的でした。というのも、小さい子供は急に体調を崩します。そんなときは看病が必要になりますし、風邪などが移ると自分自身も体調不良になることがあります。自宅に居ても勉強どころではない…という日が必ず出来ます。
そんな日は潔く勉強を諦めます。その分、家族が皆回復し通常営業に戻ったときに、取り返すことが出来るんです。
いつもは1日2レッスンのところ、午前に2回&午後に2回の4レッスン受けてみたり。

対面のマンツーマンレッスンや予約制のオンラインレッスンでは『今日は時間が確保できたから、休んだ分を取り返すために、1日みっちりレッスン受けるぞ!』と思っても、急には出来ませんよね。


これらが、乳児と1日一緒に過ごしながら英会話レッスンを受けたかった私が、ネイティブキャンプを選んだ理由であり、実際に利用して良かったと思った点です。


しかし、現在は退会しています。
その理由は…

  • 月額料金の1000円値上げにより、お得感が減った。

  • 子供が生後半年になったあたりから、お昼寝の時間が減った。加えて、ハイハイもするようになり目が離せなくなってきた。

  • 慣らし保育も始まり、保育園の洗礼により風邪を引くことが多くなり、看病の為にレッスンを受けられない日が増え、元を取れてないことから生じるストレスが楽しさを上回った。

こんな感じです。
先生との相性の良し悪しというのは、どのサービスを利用しても多少はあることなのかな、と思います。レッスンとはいえ、結局は人と人とのコミュニケーションですもんね。
私はレッスンで嫌な思いをしたことは全くありませんが、心配な方は先生の紹介ページから過去にレッスンを受けた生徒さんからのレビューを見ることが出来るので、自分に合いそうな先生を探すことが出来ます!
ぴったりな先生に出会えたら、その先生をお気に入りリストに登録することが出来ますよ。



オンライン英会話をやめて、今はどうしているのかと言うと…
ネイティブキャンプでアウトプットを沢山経験し、その度にボキャブラリーや文法知識の不足をひしひしと感じましたので、今はabceed proを利用してインプットを強化しています。


私は受験生では無く主婦。何か1つの目標の為に勉強している訳ではありません。
あえて言うならば『勉強をしつづけること』が目標です。
なので、自分や家族の生活スタイルの変化に合わせて、勉強の仕方もどんどん変えて行こうと思っています。


勉強したいけど思うように時間が取れない、自分の為に何かをすることが出来ない、とストレスを感じていた時期もありました。
しかし今は、その時に出来るやり方で学んで行こう!とポジティブに捉えています。

また機会があれば、他社のオンライン英会話にも挑戦してみようと思います。Cambly、1度使ってみたいんだよなぁ~。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?