見出し画像

キッチンの排水溝、ちょっとやべぇかも | 2023/08/13の日記

日記3記事目。連休は引きこもってました。

■前回の日記

・ついに夕木春央さんの『十戒』が届いた。サインも1ページ目にちゃんと書いてあった!嬉しい〜

・サイン本を手に入れたのは人生初。これ読むときちょっと緊張するな……汚さないようにしないと。皆、こういうときは読む用として別で本を買ったりしてるんだろうか。
・冒頭ちょっとだけ読んだけどすごいワクワクする。方舟級の衝撃が味わえたら最高だな…….。じっくり読むぞ。

・十戒を読むために途中で読むのが止まっていた、麻耶雄嵩さんの『メルカトルかく語りき』を読んだ。

・初めて著者の作品を読んだけど何というか……凄かった。アンチミステリ、という分類になるらしいけど、名探偵が出てくるのにこんなことやっていいんだ!?って結末ばかりで驚いたし、読んでる最中はメルカトルこいつほんま……って何度も思った。狐にばかされた気分。もっと他のミステリ作品を読んでからの方が楽しめる気がする。

・姪っ子にリモートで算数の問題を教えた。中学受験をするらしく勉強を頑張ってる最中とのこと。偉すぎるぜ。私がこの歳の頃は受験をするなんて選択思いつかなかったな。毎日放課後にやるドッジボールでどうすれば1番気持ち良くなれるかをひたすら考えていた気がする。

・算数なら自分程度の頭でも教えられるから良かった。物理とか解き方を覚えている自信が無い。計算に初めてiPadのフリーボードを使ってみたけどこれ直感的に使えてかなり良かった。

小学生の頃一瞬習って以降、もう出番がないでお馴染みの帯分数

・LINE謎の『FINALS』が面白かったし凄かった。問題作成めっっっちゃくちゃ大変そう。アイデアを思いついた責任をとっているのが本当に凄いと思った。

・5分で遊べるって言ってるけど完全クリアするのに4時間くらいかかった気がする。フルで使ったわけじゃなくて途中ご飯食べたりして休憩はしてたけども。

・解くのかなり大変だったけど、ヒントはあるし時間をかければ多くの人が解けると思う。時間をかければ(ここ重要)。興味がある人はぜひ完全クリアするまで遊んでみて欲しい。

・風呂とキッチンの掃除をした。風呂は問題なかったが、キッチンは排水溝がちょっとヤバかった。

・ゴミが排水溝に流れないようにキャッチするカゴを外すとドブの香りがする風が吹き上がってきた。洗剤を流すために水を流してみると「ガッ!! ゴボ!!! ゴボゴボォ!! ガボゴ!!ゴポォ!!!」と水と洗剤と汚れを周囲に撒き散らす最悪の噴水が完成してしまった。吹き上がらないよう蓋をしてなんとか掃除を完了させたけど……もしかしてかなりヤバイのか、これ。


・朝起きたら直ってたりしないかな


■次の日記

サポートしていただいた分は仕事中に食べるお菓子代に使わせて頂きます サポートしてくださった方、ありがとうございます!