見出し画像

【GW旅行記】2、3日目 [静岡→京都→大阪] 京都での失敗、ボドゲ会、大阪飯、チェンソーマン脱出 | 2024/05/04の日記

日記16記事目。

■前回の日記

・今日は5/16ですが、これは5/4の日記です。
・写真が多いので注意!

5/4(土)[静岡→大阪]

・5/4の朝。静岡のホテルでチェックアウト10分前までだらだらしてからホテルを出発。荷物が少ないおかげでチェックアウトがスムーズだ。

・道中で昼飯を買いつつ、静岡駅に到着。今日もめっちゃ晴れてんな!


・京都に向かう新幹線内では購入した昼飯、「あみ焼き弁当」を食べた。

open

・冷めてはいたが、肉の旨み・甘辛いタレ・ごはんがマッチしていて美味しかった。温めたらもっと美味しくなりそう。意外と量がそこそこあってちょうど良い昼ごはんだった。また食べたい。


・京都行きの新幹線は人が少なかった。5/3の静岡行きは連休初めだからあんなに人が多かったのかも。
・天気が良いおかげか景色を眺めているだけでも結構楽しい。

こんなところにもあるんだ

・景色を見たり、本を読んだりしているうちに京都駅に到着。初めての京都駅だ。

京都駅で出迎えてくれた

・ミャクミャクさん、視力が悪くなったときは眼鏡がかけれないからコンタクトを使うんだろうけど、常人の2.5倍の消費速度になるから大変そう。

https://www.expo2025.or.jp/overview/character/

・上から見た図、より怖いな。


ニデック京都タワー


・友人から家がまだ片付いていないと連絡が来ていたので、京都で少し暇を潰すことに。とりあえず何か甘いものが食べたかったので、荷物をロッカーに預けた後、近くのチーズケーキが食べれるお店へ歩いて向かった。

・10分程度歩くと目的の「Kaikado Cafe」に到着。

・入口に貼られた紙に従って壁に沿って座って待っていると、4名のお客さんが列を通り越してささっと入店。満席ではなかったため普通に入れたらしい。そんな……。

・後に続こうとすると今は満席なのでお待ちくださいと言われ、結局トータル20分ほど外で待ち続けた。初見だと難しいってこれ。

・かなり強気な価格設定に感じる。ソフトドリンクももっと種類が欲しい。京都駅の近くの店ってみんなこんな感じなのか……?
・ここまできたし、せっかくなのでチーズケーキセット+ペリエを注文。

チーズケーキセット+ペリエ

・チーズケーキはまぁ美味しかったけど、「この値段で、この量と味か…」と沈んでしまった。ペリエもこんなに量はいらない……。お店の雰囲気はかなり良かったし、雰囲気代なんだろうなとやや強引に納得して店を出た。
・旅行先で店を選ぶときはもっと慎重に選ぼう。いい教訓になった(貝木泥舟)。


・店を出たらちょうど良い時間だったので、そのまま京都駅に戻り、そこから大阪へ。

・大阪で友人と合流した後は、出歩く気力がなかったのでそのまま友人宅でボドゲ会を開催。前日に駿河屋で買ったボドゲを使った。
・飯を食ったり風呂に入るとき以外はほぼボドゲをしていた気がする。ボドゲって、おもしれーぜ……。

・遊んだやつの一部

・泥棒同士で盗んだ品物を奪い合うゲーム。相手に盗まれないようにする番犬の存在が面白かった。

・手札の多くを開示した状態でやる大富豪。誰が一位になるかの予測を当てるとポイントになるのが面白かった。

・明日に備え、早めに就寝。


5/5(日)[大阪]

・10時頃に友人宅を出発し、なんば駅へ。

・大阪に来たら絶対に食べると決めていた串カツとたこ焼きを友人と協力して購入。たこ焼きは「わなか」のものが食べたかったが人が多すぎたので断念して別の店へ。わなか、相変わらず人気がすごい。次大阪に来たときはリベンジさせてくれ。

・「串かつおうじ」の串かつは個人的にかなり美味しかった。サーモン、うずら、牛カツ、豚トロを食べたがどれも良かった。また行きたいなぁ。

・友人が天丼を食べたいと言っていたので「天丼てんや」へ。

・実は初めてのてんや。量少なめを頼んだがかなりお腹いっぱいになった。出来立てのエビ天ってなんであんなに美味いんだ。


・昼飯後はもう一人の友人と合流し、リアル脱出ゲーム✖️チェンソーマン『迷宮の悪魔からの脱出』に参加してきた。

・脱出には失敗したが、めちゃくちゃ良かった……評判が良いのは知っていたのだが、これは確かにすごい。近年稀に見るクオリティの高さと面白さだと感じた。あの迷宮どうやって作ったんだ?? 作者に話を聞いてみたい。
・未体験の人はぜひ行ってほしい。原作未読でも問題なく楽しめると思う。




・チェンソーマン脱出の後は夕飯のお店を目指して道頓堀へ。

・コスプレイヤーがわんさかいた。何かあったのかと記事を書いてる時に調べてみたら「道頓堀コスプレ祭」なるものが開催されていたらしい。至る所にコスプレイヤーがいるのは非日常感があって少しワクワクした。異世界に迷い込んだ人って同じ気持ちなのかも。
・呪術廻戦の虎杖って現実で見ると変な格好と髪型なんだなぁということに気づいた。

・夕飯は牛角にした。焼き肉っていつ食べても美味い。
・牛タンとカルビが大好きです。

・デザートのメロンパンアイス、焼いている時の見た目がなんか面白い。食べづらいけどそれを打ち消す美味しさはあったと思う。食べづらいけど。


・ゴールデンウィークの旅行、京都は全然観光できなかったし飯も失敗したけど、静岡と大阪は満喫できた気がする。
・次こそは「わなか」のたこ焼きが食べたい!

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,184件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

サポートしていただいた分は仕事中に食べるお菓子代に使わせて頂きます サポートしてくださった方、ありがとうございます!