見出し画像

成功のJカーブの法則

株式会社kohの高口恭佑です。
この前読んだ本がとても面白かったのでシェア🎵

みなさんは「成功のJカーブ」って聞いたことありますか?
成果を出す、結果を出す中でのプロセスは、経営、副業、スポーツ、勉強など何においても同じなんだと思います。

何かを始める時、結果を出していく為のプロセスはこうなんだなと理解した上で始めてみると挫折が少なくなるのではないかなと感じます。
読んだ事ない人は読んでみてください!

成功のJカーブとは?

何かを始める時まずは理想の状態を見て始めると思うのですが、
例えば月収100万目指して、ビジネスを始めたとした時
100万稼いだ事をイメージして始めると思います。

はじめは、やる気もあって行動もしまくるけど、
なかなか思うようにいかず理想と現実のギャップを感じて行動を辞めてしまう。
時間やお金、労力が出ていくばかりだからだと思いますが、
その成功曲線がアルファベットの「J」の軌道に似ていることから成功のJカーブと呼ばれています。
要は、上手くいかない期間が続いても正しく努力をしていれば、行動をし続ければ上手くいく可能性が高いという事です。

成功のJカーブ5つの成長段階

成功のJカーブは5つの段階に分けられると書いてあり、5つの段階がある。

潜行期
下降期
ボトム期
浮上期
顕在期

ひとつずつ見ていくと、

1.潜行期
行動し始めのタイミング。行動してもしてもなかなか成果にならない。
お金も時間も使うから無くなっていく感覚になっていく。
この初期段階で辞めてしまう人が多い。


2.下降期
更に下降していく段階。理想と現実のギャップを痛感し、焦りが出てくる。
地道な努力の継続が重要。

3.ボトム期
ドン底の時期。不安が増大していく段階。
この段階を超えるとプラスに転じてくる。
自分を信じて、理想に向けて突き進む忍耐が必要。

4.浮上期
ようやくプラスに転じてくる段階。
上昇のスピードはまだまだゆっくりだけど、この段階でも継続してやり続けられるかが重要になってくる。

5.顕在期
ここにきて目に見えた成果が出てくるフェーズ。
今までの辛い段階を乗り越えてきたからこそ、人としての魅力も継続力も出てくる。ここまできたら他の分野でも成功を収めやすい。
なぜなら、自分への確信が強く結果に出来るという自負が芽生えるから。


成功する為に何が必要か?

この本を読んで成功のために必要なのは、
圧倒的な行動と、やり抜く為の明確なビジョンだなと感じます。

何かで結果にしてきた事のある人が他の分野でも成功しやすい理由は、
この成功のJカーブを経験して乗り越えた経験があるからだと思う。

まず登る山を決めて、その山を登り切る一貫性が大事なんだなと感じます。
何かに挑戦している人やこれからチャレンジする人は読んでみるといいと思います。

チャレンジする人が、夢を実現していけますように!



株式会社koh
高口恭佑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?