見出し画像

覚書②

違和感に際限はない。
これでもない、あれでもない、誰でもない、どれでもない。
何にも救われない。誰にも明かせない。
ない、ことを支えに日をやり過ごす。

愛とはなんだ。
恋とはなんだ。
大切に思うことをそうやって言葉で括らねばいけないのか。
ちからになりたいと思うことをなぜ他人は何かに紐づけたがるのか。

自分の中にある微かな、しかし根深い違和感に気づいてからは
誰かの愛を欲した。
そうすればもしかしたら自分にも変化が起こるかもしれないという
淡い期待を抱いて。
誰かの何かになりたかった。
誰かの大切な存在になりたかった。
けれど。

自分の存在が誰かの中で大きなものになる過程をつぶさに観察していた。
自分の反応に一喜一憂する異性を不思議な感情で見ていた。
「恋愛」という一過性でしかない現象にたいして、
よくもここまで熱くなれるものだと
一種嘲りと憐憫と諦観をもって冷めた目でみていた。
逃げることばかりうまくなった。
結果としてはそうなったが、弄んだつもりはないんだよ。
あなたたちの欲するように、あなたたちを愛せなかっただけなんだ。

束縛されたくない。
気持ちを確認されたくない。
行動確認されたくない。
ましてや報告なんかいらない。

独りで淋しくはないのか、と度々聞かれる。
誰かと一緒にいるときの孤独を知らないから、
そんなことが言えるのだろう。
自分を押し殺して相手に合わせる寛容さを持ち合わせているんだろう。
愛という言葉のもとに、
息も吸えない時間を過ごすことがないのだろう。

わたしはわたしのままでしかいられないし、
変わる必要性を感じていない。
誰かに何かに阿るつもりもない。
だから。
自分の価値観で他人を計らないでほしい。
自分の価値観を押し付けないでほしい。
「そういうこともある」で流して。
「そういうひともいる」で終わらせて。
「気持ち悪い」とか「変なひと」と思うなら近寄るな。
こちらは欲していない。

「ない」ことは淋しいことではない。
持ちきれないものを抱えて苦しむほうが難しい。
ひとそれぞれ。
法の範囲内で、公序良俗の範囲内で、
これからもひっそり生きる。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?