見出し画像

センスの良いマキシマリストになるのは難しい

ただ物に溢れているわけではなく、お気に入りのものがたくさんあり統一感があって、おしゃれ。これがわたしの「マキシマリスト」のイメージ。

でもそんなの、平凡なセンスしか持ち合わせていないわたしには無理なの(涙)ということで、目指すはミニマリストに見えるマキシマリストなのです。過ごす部屋はミニマルがいちばん。
掃除が楽だし、別にセンスが良くなくても、綺麗でそれなりにおしゃれに見えるから。

それでいて、大大大好きな物は迷わず手に入れる。そう決めると、俄然物欲が出てくるわけで(汗)もー今、あれも欲しい!これも欲しい!状態で大変。でも楽しい。

見極めは大事にしないと、だって大大大好きな物だけだからね!

わたしがミニマリスト目指すのやめよう。と思ったのは、「何もない方がおしゃれ」「何もない方が必要なことに集中できて仕事が捗る」こういった考えに生きる上での自分の考えが当てはまらないからです。
オフィスのブランディングとして、や居心地の良さや生産性の良い空間作りの手段として、ならば納得がいきます。

でもそれが自分のお部屋作りや、人生の中で手にする物を極限に減らすという行為であるならば…
それはやっぱりその人の好み、仕事、生きる上での向き不向きによって、良し悪しは変わってくると思うのです。わたしはただ、おしゃれでかっこよくなりたかっただけで、ミニマリストになりたがっていたところもあったし。

「生きる上での向き不向き」、わたしはこれが結構重要だと思っていて。

・ルーティンをこなすのが好き→ミニマリスト向き
・ルーティンをこなすのは得意じゃない→マキシマリスト向き

・物を買う時はあらゆる物を比較検討して、一番良い物を買いたい→ミニマリスト向き
・物を買うときは自分の直感が一番。自分が一番良いと思った物を買いたい→マキシマリスト向き
※はじさら調べ(かなり無責任)

みたいな感じで。

当然わたしは後者。1日の始まりにやることはだいたい同じでも、順番や加減は毎日違う。物を買うときはスペックの比較より、自分の直感で決める。

マキシマリスト宣言したので、これからはなんでも手に入れられます。ミニマリストになりたいから、あんまり買えないな…じゃなくて、これはわたしの心が欲しい!と言っているから、喜んで買う!という心境です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?