見出し画像

【完全無料版】​\脱初心者/Stable Diffusion プロンプトのコツ

ツイッターやインスタなどで見かける美少女を作りたいという欲求にお答えして、Stable Diffusionのプロンプトや呪文についての基本的なコツをシェアします。理想なイメージを表現するために、初心者の方々に役立つ情報かと思います。

さて、Stable Diffusionのプロンプトを使って、理想の画像を生み出すためには、いくつかの注意点があります。

プロンプト・呪文のコツ

1. プロンプトは英語で基本を作る

プロンプトは基本的に英語で入力することをおすすめします。日本語のプロンプトも使えますが、Stable Diffusionが理解しにくいことがあります。そのため、英語のプロンプトがスムーズに結果を生み出すのに役立ちます。

2. プロンプトはカンマで区切る

各プロンプトをカンマで区切ります。この方法によって、さまざまな要素を含んだプロンプトを一度に入力できます。例えば、「beautiful woman(美しい女性),in the poool(プールの中で)、wearing a bikini(ビキニを着ている)、笑っている(smiling)」といった具体的なプロンプトを使ってみてください。

3. プロンプトの順番に注意

プロンプトの順番も重要です。最初に入力したプロンプトが最も優先され、後に入力したものは徐々に優先度が下がります。プロンプトの順序を変えるだけで、生成される画像が微妙に変化することがあるので、試してみてください。

4. プロンプトは適度に

Stable Diffusionでは、75ワード(トークン)までのプロンプトを入力できます。ただし、過剰なトークンを入れすぎると、画像に反映されないプロンプトが増える可能性があります。必要最低限のプロンプトを選んで使用し、不要なプロンプトは後から追加または削除することをお勧めします。

5. カッコで強調

プロンプトを強調したい場合は、カッコを使用できます。強調度合いを調整するために、コロンの後に小数点の数字を入力することもできます。ただし、強調度合いは最大で1.5程度にとどめ、過度に高くしないようにしましょう。
例(prompt:1.3)
逆に数値を1よりも小さくすることで、プロンプトを弱めることも可能です。
例(prompt:0.8)

6. モデルやLORAの推奨プロンプトに注意

モデルやLORA、LyCORISには、特定のプロンプトが推奨されていることがあります。HuggingFaceCivitAiなどのプラットフォームでは、モデルごとに推奨プロンプトが提供されていることがあります。これらを参考にすると、より良い結果を得やすくなります。

最後に、プロンプトは重要ですが、画像のクオリティやキャラクターの特徴を指定するのに使われる要素であり、最終的な美しさや魅力を決定するものではありません。試行錯誤しながら、自分の理想に合った画像を生成するために、シード値やパラメーターの設定を調整することも重要です。最終的に、自分の要望に合ったイラストを見つけるために、様々な試行が必要です。

ネガティブプロンプトの指定

「ネガティブプロンプト」とは、AIによるイラスト制作において「描かれてほしくない要素」を管理するための方法です。通常のプロンプトが「描きたい内容」を指定するのに対し、ネガティブプロンプトはその逆で、除外すべき要素に焦点を当てます。このアプローチを使用することで、AIによるイラストでの問題を事前に防ぎ、意図したイラストをより明確に制作することができます。特定のモデルにおいて、推奨されるネガティブプロンプトが存在する場合もあるため、モデルを使用する際には関連情報を確認することが重要です。

ネガティブプロンプトの主な種類には、以下の2つがあります:

品質の低下を防ぐネガティブプロンプト

ネガティブプロンプトを使用することで、AIによるイラストの品質低下を防ぐことができます。例えば、「blurry」(ぼやけた)という単語をネガティブプロンプトとして指定すれば、不鮮明な出力を回避し、イラストのクリア度を維持できます。このように、ネガティブプロンプトはAIによるイラストの品質向上に効果的な手法です。

不要な要素の排除を行うネガティブプロンプト

ネガティブプロンプトは、品質管理に加え、不要な要素を排除するのにも役立ちます。例えば、「glasses」(めがね)をネガティブプロンプトとして設定すれば、眼鏡をかけたキャラクターが描かれないように制御できます。ネガティブプロンプトは、詳細と品質の制御において優れたツールです。

おすすめのネガティブプロンプトの例を以下に示します

  1. 低品質な画像の出力を防ぐネガティブプロンプト

  2. 不適切なコンテンツ(nsfw)を防ぐためのネガティブプロンプト

  3. 作画崩壊や奇形を防ぐためのネガティブプロンプト

  4. テキストや署名などの不要要素を排除するネガティブプロンプト

  5. 表情を制御するネガティブプロンプト

  6. 作画スタイルやアートスタイルを制御するネガティブプロンプト

  7. 分割画面を防止するためのネガティブプロンプト

これらのネガティブプロンプトは、AIによるイラスト制作において不要な要素を除外し、望む結果を達成するための有用な手段です。

1. 低品質な画像の出力を防ぐネガティブプロンプト

ネガティブプロンプトは、AIに対して低品質またはピントの合っていない画像を生成しないように指示する手法です。これらのプロンプトは、クリアで自然な視覚表現を持つ高品質な画像を生成することを目指しています。

low quality:品質が低い
worst quality:最悪の品質
out of focus:ピントが合っていない
ugly:醜い
error:エラー
JPEG:artifactsJPEGの圧縮による劣化
low resolution:低解像度
blurry:ぼやけた
bokeh:ボケた

low quality,worst quality,out of focus,ugly,error,JPEG artifacts,low resolution,blurry,bokeh

2. NSFW回避用ネガティブプロンプト

NSFW(職場での閲覧非推奨)コンテンツを防ぐためのネガティブプロンプトは、AIに対して「性的な表現、暴力的な描写、あるいはその他社会的にふさわしくない要素」を生成しないように指示するものです。これにより、公共の場で安全に利用できるコンテンツの制作が期待されます。

nsfw:成人向けの要素を含む
nipples:乳首
pubic hair:陰部の毛

nsfw,nipples,pubic hair

3. 作画崩壊や奇形を回避するネガティブプロンプト

作画崩壊や奇形を防ぐためのネガティブプロンプトは、AIに対して「人間や物体の不自然な形状、比例の乱れ、描画の乱れ」などを生成しないように指示する方法です。これにより、画像が自然な外観と適切な美的要素を維持することが期待されます。

bad anatomy:人体の形状・構造が不正確
long_neck:異常に長い首
long_body:異常に長い身体
longbody:長身の体型
deformed mutated disfigured:変形している
missing arms:腕が欠けている
extra_arms:追加の腕がある
mutated hands:手が変形している
extra_legs:追加の足がある
bad hands:手の形が不自然または不正確
poorly_drawn_hands:手が下手に描かれている
malformed_hands:手が奇形
missing_limb:四肢が欠けている
floating_limbs:空中に浮いている四肢
disconnected_limbs:繋がっていない四肢
extra_fingers:追加の指がある
bad fingers:最悪の状態の手
liquid fingers:溶けているような指
poorly drawn fingers:指の描写が下手
missing fingers:指が欠けている
extra digit:通常より多い数の指がある
fewer digits:通常より少ない数の指がある
ugly face:容姿が醜い顔
deformed eyes:目が歪んでいる
partial face:半分の顔
partial head:半分の頭
bad face:最悪の状態の顔
inaccurate limb:四肢の形状が不正確
cropped:切り取られている

bad anatomy,long_neck,long_body,longbody,deformed mutated disfigured,missing arms,extra_arms,mutated hands,extra_legs,bad hands,poorly_drawn_hands,malformed_hands,missing_limb,floating_limbs,disconnected_limbs,extra_fingers,bad fingers,liquid fingers,poorly drawn fingers,missing fingers,extra digit,fewer digits,ugly face,deformed eyes,partial face,partial head,bad face,inaccurate limb,cropped

4. テキストや署名の排除によるネガティブプロンプト

テキストや署名などの不要要素を取り除くためのネガティブプロンプトは、AIに対して「文字、署名、不要なマーキング」などを生成しないように指示する方法です。これにより、余計な要素を排除し、特定の目的に合致した純粋な画像の生成が期待されます。

text:テキスト
signature:署名
watermark:透かし
username:ユーザー名
artist name:アーティスト名
stamp:スタンプ
title, subtitle:タイトル、サブタイトル
date:日付

text,signature,watermark,username,artist name,stamp,title,subtitle,date

おすすめのネガティブプロンプトのテンプレート

「低品質な画像の出力を防ぐネガティブプロンプト」と「作画崩壊や奇形を防ぐためのネガティブプロンプト」は必須の要素で、テンプレートとして使用することをおすすめします。

「低品質な画像の出力を防ぐネガティブプロンプト」は、AIに対して品質の低い画像やピントの合っていない画像を生成しないよう指示します。これにより、高品質でクリアな視覚表現を持つ画像が生成されます。

「作画崩壊や奇形を防ぐためのネガティブプロンプト」は、AIに対して人間や物体の不自然な形状、比例の破綻、描画の乱れを生成しないよう指示します。これにより、画像が自然な見た目と適切な美学を保つことが期待されます。

これらのネガティブプロンプトをテンプレートとして使用することで、AIによる画像生成プロセスを向上させ、望ましい結果を確保できるでしょう。

low quality,worst quality,out of focus,ugly,error,JPEG artifacts,low resolution,blurry,bokeh
bad anatomy,long_neck,long_body,longbody,deformed mutated disfigured,missing arms,extra_arms,mutated hands,extra_legs,bad hands,poorly_drawn_hands,malformed_hands,missing_limb,floating_limbs,disconnected_limbs,extra_fingers,bad fingers,liquid fingers,poorly drawn fingers,missing fingers,extra digit,fewer digits,ugly face,deformed eyes,partial face,partial head,bad face,inaccurate limb,cropped

美しい女性や美少女を描くために、Stable Diffusionを使いこなし、自分のクリエイティビティを発揮しましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?