見出し画像

函館のガス料金を無料にする方法

函館のガス料金を無料にする方法を紹介します。

必要なもの

画像10

今回、改造を含めて必要になったのは以下のものです。

・シンプルシャワー TP-V11M-1493(※Amazonで注文)

・水差し(タンクに水・お湯を入れる際に使用)

・アルミテープ

・ニッパー

・タンク(20L)

・ケトル(2台)

・瞬間接着剤

・パテ(隙間をうめるため)

です。

TP-V11M-1493&節水シャワーヘッドを用意する

自分の場合、お風呂というよりも、シャワーのときにガスをたくさん使います。

なので、ガスを使わずにシャワーだけ浴びれる方法を考えてみました。

まずAmazonでみつけたのが次の商品です。

キャプテンスタッグ アウトドア用品 簡易 シャワー シンプルシャワー TP-V11M-1493

画像1

こちらの製品は、水を入れたタンクの中に入れて電源をONにすると水が出てきます。
ネット上で調べたところ、水の勢いもなかなかのようです。

ただし、ACアダプターは使わずに単一電池(3個)を使います。

※水はポリタンク(20リットル)の中に入れました。Amazonでも売ってます。

「シンプルシャワー TP-V11」にシャワーヘッドを取り付ける

画像2

「シンプルシャワー TP-V11」はかなり水の勢いが良いので、改造するともっと快適に使用できるような気がしました。

そこでまず近所のスーパーから「節水シャワーヘッド」(800円程度)を購入。

カクダイ 低水圧用シャワーヘッド 356-222-W

この製品に付属する3個のアダプターのうち、「シンプルシャワー TP-V11」のホースの大きさに近いものが1個だけありました。

それをニッパーを使い、「シンプルシャワー TP-V11」のホースが通れるように加工します。

※ニッパーを使うと、中の余計なものは簡単に切り落とせます(刃を斜めに当てて、回転させると削れます)。今回は余計な部分が多かったために、1時間程度時間かかりました。

画像3

そして、それを「シンプルシャワー TP-V11」のホース部分に取り付けます(※元のシャワーヘッドは下部のホース部分と分離できる構造です。)。

画像4

軽く引っ張っても取れない感じならOKです。

最後にしっかりと固定するために百円ショップで買ったきたアルミテープで固定します。

画像6

完成すると、こんな感じです。

画像5

水漏れしないように固定する

①瞬間接着剤でホースとシャワーヘッドをくっつける

「TP-V11」のホースに簡易シャワーヘッドを取り付けます。このとき、「TP-V11」の電源スイッチとシャワーが出る部分が同じ面になるようにしてください。二つを取り付けた後で、瞬間接着剤を流し込みます。瞬間接着剤は100円程度の安いもので十分です。

②パテで隙間を埋める

次に、「セメダイン すきまパテ (白色)」を使い、隙間を埋めていきます。この商品は紙粘土のようなもので形を自由に変化させることができます。また、ゴムのような触り心地で、わりとしっかり固定できます。

③アルミテープを巻く

最後に、パテで覆った部分にアルミテープを巻きつけます。グルッと巻きつければ完成です。アルミテープは100円ショップなどでも販売されています。

工夫した点

画像7

元のシャワーヘッドを取り外したため、ホースが短くなってしまいました。

ホースが短くても使えるように台を設けて高い位置に固定する必要があります。

そこで、ホームセンターで購入してきた長さ70センチの「すのこ」を浴槽の上にのせて台を作りました。

こうすると、ホースが短くても快適にシャワーを浴びれるようになります。

シャワーホルダー&吸盤フックでTP-V11を固定

画像8

ニトリから「シャワーホルダー」と「強力ジェル吸盤 フック2個入り」を購入し、TP-V11を固定しました。こうすると、本体の電源ON/OFFがぐっと楽になります。

「シャワーホルダー」は浴室から落ちてしまうので、錐で穴をあけて、吸盤フックで固定しています。

ニトリからは、ついでにケトルも購入し、もとのケトルと2台でお湯を沸かしています。水10リットル+ケトル3杯分でけっこう熱いシャワーが浴びれています。

実際に試した結果

画像9

今度は先程と違い、水が勢いよく出てきます。

通常のシャワーには劣りますが、実用レベルになりました。

流し(台所)で洗髪・・・かなり快適!

お風呂でシャワー・・・けっこう快適!

洗髪もお風呂でシャワーを浴びるときも、水は10リットルほどで十分でした。

ケトルで沸かしたお湯を2杯分入れると、生ぬるいお湯が出てきます。

函館のみなさんへ

この記事を書いて以降、なぜ函館のガス代はこんなにもバカ高いのか考え続けています。賃貸契約の場合はプロパンガス契約になり、その分割高になるのは分かりますが、あまりにも高いのが問題です。

函館のみなさんはこれでいいんですかね?

これだけ高いと、函館からどんどん人が出ていってしまい、人口減少に歯止めがきかなくなるのではないでしょうか。そうなれば、言うまでもなく、経済は悪化していくことでしょう。

自分は今のガス料金の高さには断固反対です。だから、できるだけガスを使わずに生活し、ガス会社に利益が入らないようにします。

みなさんはどうしますか?

このままガス会社にバカ高い料金を払い続けるべきか、それとも団結してガス会社に対抗するか、ぜひ考えてみてください。

これはたんにガスを節約するべきかどうかの問題ではなく、函館の街全体に関わる大きな問題です。

一人一人が変わらなければ、函館の街も変わらないのです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?