見出し画像

【難しくない!】星空撮影のオススメ設定を公開✨

こんにちは!
はくです🐇

今年の夏は天の川撮影に適した日がいくつかありますね!
そこで星空撮影を始めてする方や初心者の方におすすめのカメラの設定を紹介します👍

よく難しそうと言われますが、全くそんなことないです!
高い機材なんかなくても設定方法さえ知っていればこんな写真すぐ撮れます👍

初めての星空撮影
鳥居とオリオン座


星空撮影で使用するアイテム

必須アイテム

まずは星を撮影するのに必ず必要なものを紹介します!
1.カメラ
カメラはお持ちのものでなんでも撮影できます🙆
綺麗に撮れるのでセンサーサイズの大きいものが好ましいですがその分値段も高くなるのでひとまず自分の持っているもので大丈夫です◎

一応私のカメラを紹介しておきます笑
現在使用しているカメラはSONY a7ivでフルサイズのミラーレス一眼カメラになります。
写真も動画も撮れるハイブリット機で気に入っています🥰

2.レンズ
レンズはとりあえずセットのものでも撮影可能です!
もっと綺麗に撮りたい方はより開放できるレンズ(fの値が2.8以下)が必要になってきます。

また、撮りたい構図にもよりますが焦点距離は小さいもののほうが綺麗に撮りやすいです。
一般的には30mm以下がいいようです。

詳しい解説はまた別の機会にしましょう笑

レンズのf値と焦点距離の見方の参考はこちら!

レンズの見方の例)SONY

低価格高品質なレンズのおすすめはこちら!
SONY 20mm f1.8
私も使用していてかなりオススメです!

canon 20mm f2.8
SONY以外はカメラ仲間の評判がいいものです🥹

Nikon 26mm f2.8


3.三脚
星空撮影では長秒露光を使用します。
そのためカメラを固定する必要があります!
三脚によって撮れる写真が劇的に変わるなどはありませんので安いもので全然大丈夫です✨

私の初めての三脚もそうでしたがAmazon製品のものが低価格でしっかり固定できるのでおすすめです📸

今三脚は4台目となり安心して思い出カメラとレンズを固定できるレオフォトを愛用しています😊

初心者向けではないですが、本格的に写真を撮りたい!と言う方にオススメです◎
カーボンなので大きさの割に軽く、車や人の振動も吸収してくれて大変気に入っています👍

便利アイテム

必須までは行かないが、あると写真のクオリティが上がったり、効率的に撮影ができる便利アイテムをご紹介🙌

1.レリーズ
レリーズとはカメラのシャッターを遠隔で押せるものです。
花火撮影では自分のタイミングでシャッターを開いたり閉じたりしたいので必須になりますが、星空撮影ではなくても撮影できます。

レリーズのメリット
・カメラがブレなくなる
・任意のタイミングでシャッターを切れる
・撮影効率がかなりいい
・自撮りも可能になる

もう少し詳しく説明しますね!
ちなみに私の写真では使っていないです笑

・カメラがブレなくなる
直接カメラを触る必要がないのでボタンを押した振動でカメラがブレる事がなくなります。

シャッタータイマーを設けることで回避は可能です👌

・任意のタイミングでシャッターを切れる
BLUBモードでの撮影では必須のアイテムです!

レリーズのボタンを押している間シャッターを切れます。花火のようにいつ上がっていつ消えるのか分からないときなどはBLUBモードでの撮影が有利になります。

・撮影効率がかなりいい
先程説明したシャッタータイマーの待ち時間がなくなる事で1枚あたりにかかる時間が短くなりますね!

これは複数台使用する人向けかも、、
シャッターを押しに行くよりも手元にリモコンをまとめてあった方が撮影しやすいですよね✌

・自撮りも可能になる
写真撮る人あるあるですが、自分の写真が少ない。。。
そこで遠隔操作できるリモコンがあればカメラを固定してしまえば自分も一緒に写真に残すことができますね✨

レリーズは有線のものが多いですが、私は無線をオススメします!
配線に引っ掛けたり、コードが絡まったり、操作距離が短い、といった煩わしさがなくなります!

私はSONYユーザーなので以下を使っています。
これ三脚にもなるので一石二鳥でとてもいいです😍

それ以外でもレリーズは各メーカー純正のものがいいかと思います!
念のため!

2.ハーフND
NDフィルターは人で言うサングラスのようなものです。
ハーフNDは半分がグラデーションで黒くなっていくものを指します。
明るいものと暗いものを同じ構図内に入れる際に白飛び黒つぶれしないように明るいものを暗くするためにも使います✨

星空撮影の場合は町などしたを暗く
花火撮影のときは花火を暗く
など使い方は様々です。

現地での準備

必要なものをもって現地には暗くなる1時間前には到着しましょう。
真っ暗では三脚の準備や、カメラの設定は大変なので明るいうちに済ませてしまいましょう。

注意⚠
現地には他にも撮影に来ている人がいる可能性が高いです。
むやみにライトを点けないようにしてください。
携帯の画面も最小限にしましょう。
または、周りの人に許可をもらってライトを点けるようにしましょう😌

明るいうちに場所取りもしましょう◎

さて、撮影の準備に移りましょう!
カメラをしっかり固定したら撮影の用の設定にします。

【カメラの設定】
・撮影モード:Mモード(マニュアルモード)
・手ブレ補正:off
・ピント  :MF(マニュアルフォーカス)
・f値     :1番低く(f4以下が理想)
・SS     :15秒(±5秒で調整)
・iso     :6400(上げすぎ注意)

もう設定は終わりです!
これだけ?と思うかもしれませんね😳
実はこれだけで簡単な星空撮影ができてしまいます✨
あとは暗くなるのを待ってシャッターを切るだけ!


今年2023年の8月13日はペルセウス座流星群もあります。天の川と流星群を一緒に撮るチャンス
冬も星がキレイに見えるので一年中楽しめます✨
ぜひカメラをもって出かけて見ましょう🤗

ここまで読んでくださりありがとうございます!
「いいね」「共有」お願いします🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

↓その他SNSへのリンク集はこちら↓

訪れた先で素敵な場所や食べ物を紹介して行きます♪
フォローして次も読んでいただけると嬉しいです(*´꒳`*)

旅先での素敵な景色との出会いを写真にして皆様に癒やしをお届けします📸