2020年8月13日(木)

なんと8月4日からがっつり日記が飛んでしまった。
理由はめっちゃ単純に夏バテしたことや、うまく説明できないけどものすごく模範的で前向きに今の状況を捉えようというメッセージが続けて届き続けたことで、天邪鬼なのかなんなのかすっかり凹んでしまって、無為に過ごすことへの固執や規律を重んじる習慣を遵守するみたいなことをしようとすると足元からスライムみたいに溶けていくように感じてグダグダだらだらする時間にしてしまっていたからだ。そんな中でも美味しいものに感動したり、辛いニュースがバンバン流れそのニュース映像に涙したり、「自分のせいで」と思わずにはいられないだろう立場の人に勝手に共感して苦しんだり、友人の予言というか予感が的中して目を見開いたりと鮮やかな瞬間々々もあった。でもまあ浴びる日光の量に疲れてめちゃくちゃ眠ってもいた。

今日から人生初のお盆(お盆休みではなく、お盆、仏壇はないので所々自分なりの、しかしアドバイザー付き)なので「ちゃんと」というか今生きている者としてもうちょっと頑張ろうみたいな気持ちになっている。

朝迎え火を同居人とする。
改めてお盆はとてもクリー(カナダの先住民族)の人たちのウーマンズセレモニーによく似ている。三日三晩なところ。食事前のお祈り。煙。
今朝は「火(太陽)・水・土・風」のバランスを生活の中で整えているうちに本来1年はあっという間に過ぎるから都度チェックしたり思い出して感謝するために暦の中で本気で行われる祭儀や室礼があったんだろうなみたいなことを考えていて、そういうことを感謝しながら線香をあげた。
その後納豆ご飯。この夏はみんなで結構な量のひきわり納豆を消費している。このプラスチックというか発砲スチロールの容器はなんとかできないのだろうか。

暑い。
母と電話。引っ越しについて話す。そして帰省できるときは会っていた祖母に電話。なかなか腰がしんどいけどまあ元気そう。
冬には会えるといいなぁ。今年の正月伴侶と会わせられてよかった。

天気予報を見ながらお昼(舞茸の卵とじご飯。)外に一歩も出たくないと思いながら準備して、月日ではない仕事。

職場に着くともう汗だくで、お盆初日でなかなかの人出。来場数も相まって色々な人に会うし、態度や投げかけられる言葉に腹が立つこともあるものの、途中から「まあ私、この後ビール飲んで好き放題しますけどね」と思いながらわしわし働く。

終わって買い出し中にスーパーで仕事終わりの伴侶と会う。理由を話してビールを真剣に選ぶ。

夕餉は茄子の揚げ浸し(少し黒酢を入れました)、枝豆、目玉焼き、舞茸と玉ねぎの味噌汁。ハイネケンと本麒麟。枝豆とビール。日本の夏だなぁ。茄子がとても好評。「最近遥ちゃんのnote読めないね」という言葉にダバダバ身振り手振りをつけて理由を説明したら動きが面白かったらしくよくうけた。
料理中に伴侶が買って来たソフトクリームをみんなで食べる。

ソフトを食べながら紙の日記に溜めた分の行動を思い出すために書き出してみると思った以上に長い時間眠っていた。
いただきものの桃を料理しまくっていた。集団の規範を思ってへろへろし、友人の傷ついた話を反芻しては「理不尽な扱いにキレる瞬発力」の必要性と同時に「自分は傷ついてもいい」みたいな自尊心の過不足ない持ち方みたいなことを考えたり、親しい相手にも「その行動はクソやで」と言える強さみたいなものを持ちたいな、言われたときは「本当にごめんなさい」と自分こそ言えないとあかんな、とか考えた。お盆の説明を受け、準備の買い出し。「お子さんの予定は?」の質問が含む情報量やばない?それ受け止められる覚悟ある?と考える。内見に行き、ついに物件を決め段取りやリストづくり諸々。小さな頃に因縁のエピソードがあるメスのカブトムシが伴侶と仲良くなって機嫌を悪くしたりしていた。合間合間で結構な時間を眠って過ごしたからとても断片的な走馬灯のようで、なんなんだこの1週間は。

やはり日々書き留めないと解像度は保てるものと、こぼれ落ちるものが出てくるな。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?