見出し画像

新居建てるよ!<68>

9月6日(水)
施主支給品の一部である、洗面所のミラーを買いに、IKEAへ行ってきた。

IKEAのミラー ¥19,900

本当はACTUSで見つけたミッドセンチュリーのミラーが候補だったけど、価格が安い割にデザインも気に入ってIKEAのミラーにした。

ACTUSのミラー ¥126,000

IKEA港北の近くにはららぽーとがあって、その中にACTUSも入っている。
だからACTUSに行って、照明と家具も確認してきた。

テレビは壁掛けなので、テレビ台はなくてもいいのだけど、何もないよりは、高級な家具を置きたかった。
で、結局買わなかったけれど、ものすごく気に入ったシンプルなテレビ台が売っていたので、第一候補とした。

少しちがうけどこんなやつ

テレビ台は後でいいのだけど、ミラーは洗面台の前のタイルのところに掛けるので、施主支給の工事が必要になるから急ぐ。

IKEAで希望の直径60cmのものを探し当てたのだけど、80cmと迷って80cmにした。
ただ、設計の打合せのときに60cmで決めたので、サイズが変わって問題ないか事務所に電話をかけて確認した。
水曜日は事務所の定休日だったけど、うまい具合にうちの関係者が出社していて、確認が取れ、決定した。

この商品はIKEAの通常の購入の仕方ではなく、スマホで生成したバーコードでレジで支払い、精算後に専用の受取場所で受け取る。

そして翌日メールで、建築事務所から9月23日(土)に施主展開確認の打合せを現場で行うという連絡が・・

ということはその時に施主支給品を渡さなくてはならない。
その打合せは10月末のはずだったから、工事が予定より早めに進んでいるのか?
そのメールに引き渡しは10月末になりそう・・なことも書いてあったので、「え?2ヶ月も予定より早く引き渡し?」と???なことになった。

もし本当にそうであれば、新しい場所での役所関係はすぐにでも行って、介護関係を手配しなきゃならない・・

「早く言ってよ〜〜」

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?