五十五投目

「個性的」という無個性が氾濫しているのが割と苦手。
派手な髪色、ピアス、タトゥー…それ、どこかで見て格好いいと思ったからやるに至っただけで、あなたの人生からにじみ出た個性とは何かちゃうくないか?と思ってしまう事が多い。

でも、そもそも個性なんてものは幻想でしかなくて、歴史や流行は繰り返すし、偉い人は馬鹿ばっかりに見える。

人間はまだ、その程度から逸脱出来ずにいる。そんな気がする。

僕の広げに広げて畳む気配もない妄想の風呂敷(しかも目一杯広げた割には小さい)はともかくとして、今日はレッスン一コマ(柔軟クラス)と副業2時間。

そういえば、僕は漢数字を使うか算用数字を使うかいつも迷うし表記が頻繁にぶれる。

時間は算用数字かつ24時間表記が好き。

でも上記の「一コマ」は「ヒトコマ」と読みたかったので漢数字にした。

さて。
洗濯終わらせてシャワー浴びて支度して早めに出たい!
がんばろー(*´ー`*)

忘れかけてた。
18:00からクリスタ長堀のauショップで機種変予約してるんやった。

なんばウォークのが近いけれど、なんばウォークのauショップで納得のいく接客を受けた試しがない。
あそこは採ったばかりの新人を最初に放り込む場所なのかしら…というくらい荒いしぎこちないしこっちの話を聞いてない感じがする。
長らく諦めてそういうものだと思って利用してきたけれど、クリスタ長堀のショップが良過ぎたからもうなんばウォークには戻らない。
そんな頻繁にショップへ行く訳ちゃうから少し遠くても気持ちいい接客を受けられるところがいいし。

クリスタ長堀のauショップでは「研修中」の名札をつけた若い女性スタッフさんが対応してくれたけれど、ちゃんとこちらの話を聞いてくれていたし、話し方や進め方や勧め方も上手だった。
別の契約の話を後から放り込んだけれど、適切に対応してくれた。
久々にとても気持ちのいい接客を受けた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?