11/12〜11/18:30歳前後で結婚できるのか?

11/12(日):イヤフォンを付けていて良いことってあまり起きない

PCカタカタ。

三味線の曲が増えたという情報が入ってきた。

三味線×志村けんの氷結のCMがカッコよくてそれを思い出した。津軽三味線の音かなり好きなので嬉しい。

PCカタカタ。

ポジティブ/ネガティブ、こういうメンタルの方角の話になった時に「自分はポジ/ネガ側の人間だ」「あの人みたいに私もポジティブになりたい」など、自分がどちらかに属していると認識している人がまぁまぁいるらしい。

へーーーーーー。

自分的にポジティブの定義は「自分の人生を設計すること」で、ネガティブの定義は「自分のヒストリーを掘り返すこと」って感じ。

これまでの環境や生まれつきの問題もポジ/ネガに大きく影響を与えるとは思うけど、しかしアレは思考の技術の問題だと思っている。

イベントが発生したら基本「じゃあ次はアレをやろう / どうすれば更に良くなるかな」と未来を考える。発生イベント自体がネガティブだった場合(被害系, 事故など)「起こったなー、まぁ起こるかー、で、これからどうしようか」と思う。

自分の手札に絶望せず、自分の手札で闘える範囲での最善手を常に考える。そうするようにしている。

ちなみに余談だが、イヤフォンをする時は家の中にいる時くらいにして、外では逆に外していた方が割とポジ/ネガを操りやすくなるというのは最近獲得したメンタルハック。関係ない?そうか関係ないかー

11/13(月):すき家のおすすめは「まぜのっけ朝食」「高菜明太牛丼」です

現場。

自チームの人みんな有給or体調不良だったので自分一人 = 8時間NO作業 (農作業とも言う(言わない))

すき家の牛丼を食べると必ず「美味い!」になるのすごい。

なぜなら松屋と吉野家の牛丼も美味いけどまぁまぁの確率で「今日は牛丼じゃなくても良かったかもな…」になるから。

すき家は「美味い!」にしかなった事がない。あの肉、麻薬的な何かが含まれている。

オフィス。

チームに参画して初の会議。
もう少し会社のことを多角的に考えたり法律のこと勉強したり色々しなければならぬ…。1日80時間くらい必要。

やりたいことが全然追いつかない。単に圧倒的に自分のスピードが足りていないだけ。もしかしてこれ20代のうちに何とかしなければいけない能力なのかもしれない。急げ。

11/14(火):HAPPY BIRTHDAY

現場。
夕方にあたふた。

オフィス。

ドリンクバーの抹茶ラテ、甘ったるくて濃厚で最高なのだが、氷をマグカップに入れてから注ぐものだと初めて知った。どうリで毎回半分までしか注がれないわけだ。

ん〜美味すぎる…!

やる事やってパッと帰った。

最近ダラダラせず帰れるようになってきた。
帰り道にやっても効率の変わらんものは帰り道で片付ける。そういう小さなメリハリがつくようになってきた。長居してもダレる。

納豆が美味い。

今日はこれといって面白いことは無かった。

内山さんの誕生日。
お祝いも8回目か。初めてお祝いした時のことを思い出した。

あの時はオタクが10人くらいしか居なかったから生誕委員とかなかったな。

やりたい/やりたくないって人もいなくて(面倒くさかったとしてもそれを表に出す人って居なかったな)、ライブ見てご飯屋さんで話をして買い物をして準備して帰る。

そこまでが皆のライブに行く流れになってた。平和でみんな献身的で凄かったな。

結婚願望があるかないか。知らん、そんなのその日の体調による。

内山さん、・ちゃん、お誕生日おめでとう。

11/15(水):血

現場。

朝からドンキに寄ってフラフラしてみた。
時間に余裕を持てた日はお店でフラフラするのも良い。

出勤したら職場の前に血がドロドロと大量に流れていた。早朝にビル横の階段から誰か転落したらしい。

そういう状況に遭うことがほとんどなく、かなり興味が湧いてきてドロッドロの血を見たくなりまぁまぁ立ち止まってた。

うぉぉぉぉぉぉぉぉ…

警察は来ていたけど、昼になってもブルーシートとか何もかかってなくて誰でもずーっと血が見れる状態になっていてブルブル。

現場。

ちょっとだけ作業っぽいことした。
少しずつ、少しずつ分かってきたぞ。

オフィス。

用事が少なくてもとりあえず毎日オフィスに通っている。自社の人間とコミュニケーションが取りたい。

「私、心はアイドルなので」って言ってステージ上がろっかな。やっぱいいわ。

開歌の今年出てたアルバムを聞いてみた。
良すぎてモノクロだった今日が一気に色づいてしまった。こんなに全曲良いとかあるのか?

開歌、全アルバムが良い。

2.99色のブーケ
4.春は絆創膏 (←1番好き)
6.シリウスにマフラー
がとても好き。

来ました、水ダウダイアン津田ミステリー完結編。
終盤の面白さはまぁまぁだったけど、これは年に2回くらいで見たい。シリーズ化してくれ。

11/16(木):嘘がつけない

現場。

眠すぎて午前だけで20回くらい気絶した。

退勤直前に「今なんの作業してます?」と聞かれ何か答えれば良かったものの、本当に何もしておらず「いやー、特に何もしてないです」と答えてしまった。

明日どうせ仕事作り出されるんだろうな。そういうのは無いなら無いで良いのよ。

オフィス。

みんな忙しそうにしてて、オフィス来ても一人で黙々作業するだけ。なんの面白みもない。

何をしたいのか。何をすべきなのか。どうしたら○○が良くなるか。

みたいなこと何一つ考えられなくて気づいたらボーっとしてた。これはアレだ。"疲れ"ってやつだ。

早く温泉に行かないと。

休もう!帰

ある人が言った「ひとりで生きていると、ひとはすぐに「近所の吉野家」にいく。」という言葉がとても心に残っている。

一人でいると幸福の最短ルートを選択してしまうが、誰かといると全然そんなところに行く気分じゃないところへ連れて行かれることになる。この面倒臭さが自分の人生を広げ、形作っていく。

人生の重要な要素は大抵、不本意、不快感の中から発生することが多いという。人は、重要なことに一人だけで向き合い続けられるような設計はされていないのだと。

11/17(金):さわらの西京焼き定食

乗り換えの錦糸町で上を見上げたらパルコの屋上に温泉があった。屋上に...?しかも24h...?
(いつか終電逃したらあそこやな)

現場。

たぶん2時間で終わるであろう仕事を6時間くらいかけてしまった。

経験上それは仕方ないしそれを1時間で終わらせられるようにしなければいけないのだが、それにしてもどうやら自分が1〜2時間で終わらせられると最初から思われておらず、なんなら優しく教えてくれるリーダー、これ全部分かられてるっぽいな。

より襟を正して姿勢を正して真剣に取り組まなければいけない。いや、真剣度合いで言えばこれ以上気合い入れても何ともならない。

吸収力が高まる動き方をしないといけない。質の問題です。社会人力〜><

オフィス。

作業カタカタ。

しんぱち食堂。
和食は美味い。

ダメだ、仕事の話とか他人の噂を店内にいる時に大声で話せる人、全く気を遣えていなくて一緒にいるのかなり恥ずかしい。

渋谷をSAMPO。
用を済ませた時には既にRAYは特典会の時間ということで、ライブに行く予定は無かったもののSAMPOとして前を通った。

まだGARRETって行ったことない。

特典会の時間、GARRETの前で恐らく主催であろう議員さんらしき人達が会話をしていた。

?「いやー初めてのアイドルイベントの主催ということで、どうでした?」
主「そうですねー、んーーー、凄かったです!ほんとに、あのー、、凄かった…」

などと話していた。

ふーん、と思った。

ハチ公前のビラ配りの人たちから3枚ほど貰ったが、もうグループ名を聞いても見聞きしたことのないグループしかビラ配ってない…

11/18(土):結婚式〜26歳でktymの犬になれました〜

アイドルオタクくんの朝は早い。

早朝に到着。

2023/11/18 RAY
@ 渋谷 Veats Shibuya

色んなことを思い巡らせながらライブを見た。

今までの生誕イベントやグループの活動のことより、これからの内山さんのことを想像しながらライブを見ていた。

津軽よされ節を見れた。

特典会でメロンちゃんと20分くらい話した気がする。

ゆゆさんやエイティ○さんなどに会えたのとても嬉しかった。

めでたい。

ktymの犬になった私
内山結愛を乗せた台車のモデル
めでたい人たち

めでてぇ〜!

今日感じたことと合わせて、後日手紙でも書い渡してみようかなとか思ったり。

飲み(1回目)。
私、7○8さん、Y。Tさん、おっく○さん、○じまさん。

四文屋で煮込みライスを食べた。
全然違う。高円寺の日曜夜に食べる煮込みライスがホンモノだ。

飲み(2回目)。
私、7○8さん、Y。Tさん、おっく○さん、○じまさん、ほてっ○さん。

ほて兄さん、かなり酔ってた。

飲み(3回目)。
私、7○8さん、おっく○さん、ほてっ○さん。

新宿三丁目に移った。
1時間飲んだ。
結婚の話30分、おっぱいの話30分。

○じまさんから「飲みがしんどくなったら『まおまおどこ〜』って呟いてね」と言われていたので呟いたのだが、誰からも反応がなかった。

帰。

引用 - 1

まずは自分のために生きたらいい。飽きるまで。絶対、飽きてくる。飽きてきたら、「自分」の範囲を広げることになる。どうせ、そうなる。友達、家族、同僚。そいつらが豊かに生きると、それが自分のためになる。そうなる様に、人生を設計すればいい。

わかる。


引用 - 2

優しさはシステム。

これはここ1年くらいで得た大きな学び。

優しくない人間はDoに走る。
優しく"しよう"とする限り優しくなれない。

優しく"なる"ことが優しさ。
Do→Be(行為→状態)。

優しく"する"は一度の行為で達成できる。優しく"なる"ためには優しくし続けなければ到達できないし、また同時に優しくし続けるのって超疲れるし虚しい。

優しさはシステム化することで獲得できる。

普段の行為から「得」がリターンされるような生活設計をすること。ただ暮らしているだけで誰かの支えになること。= いかに希少な生き方ができるか。希少な生き方をした人間が与えるものは、一部の誰かにとって救いになる。らしい。ふむふむ。

まぁこれは将来像の話で、日々無理しない範囲で優しくすることも大切だと思うけど。

引用 - 3-1

メタ認知がないひと、「ただメタ認知だけがない」というよりも、そもそも深層心理とか無意識みたいな概念がなく、その結果としてメタ認知が終わっているかんじがする。あなたは(いま置かれている現状と、その構造的に)こう考えていますよ、という話に対して、いいえ、考えていません、とか返ってくる。あまり話が通じない。

ライブハウスの最前管理と呼ばれる人種にこの傾向ありそう。(テキトーなことを言うなよ)

引用 - 3-2

メタ認知がないと、ひとに「わたしのこと」を指摘されたとき、ピンとこない。だから否定してしまう。すると、教えてもらえなくなる。言っても聞かないし、めんどうだなぁ、と思われる。これがヤバい。

ピンとこい。

引用 - 4

あんま興味のないことも一度やってみるようにしてる。でも結局ぜんぜん興味がわかない事もある。潔くやめる。またいつかやる。繰り返し。

やってみる→興味が湧く、やる気が出る
というキッズロジック失わないでいたい。

引用 - 5

ひとは自分のことがよく分からないとき、だれにとっても当てはまる普遍的な情報のことをありがたがる。

つまり、だれにとっても当てはまる、普遍的で万能な解決策をツイッターに求めてしまうのは、自分自身を理解できていないからだ。じぶんが何に困っていて、どんな奥行きでどんな色の、どのくらいの深さの地獄に生きているのかすらも分からず、それすら他人に規定きていしてもらわなければならないからだ。

あ、アイドルオタクが毎日のようにそれっぽいことを唱えているアレか。

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?