見出し画像

令和5年度「夢に追いかぜ賞」贈呈式を行いました!

令和5年12月1日(金)に
グランドホテル浜松にて
「浜松いわた信用金庫 ガンバレ!部活動 夢に追いかぜ賞」の
贈呈式を行いました!

本年度も浜松市中学校体育連盟様、湖西市中学校体育連盟様、
浜松市中学校文化連盟様、磐周中学校体育連盟様のご協力のもと
この日は下記の10団体に表彰をさせていただきました。

【体育系】
令和5年度 静岡県中学校総合体育大会 優勝校(男女別種目別)
 (陸上・水泳については総合の部優勝)
・バレーボール    男子:浜松修学舎中学校
・卓球        男子:浜松修学舎中学校
           女子:浜松修学舎中学校
・陸上競技(総合)  女子:浜松市立天竜中学校
・バスケットボール  男子:浜松開誠館中学校
・ソフトテニス    女子:浜松市立清竜中学校
・駅伝        男子:浜松開誠館中学校

【文科系】
◆第64回静岡県吹奏楽コンクール A部門 優勝・県知事賞
◆第66回中部日本吹奏楽コンクール静岡県大会 小編成の部 優勝
           :浜松市立開成中学校
◆第66回中部日本吹奏楽コンクール静岡県大会 大編成の部 優勝
           :浜松市立南陽中学校
◆第37回東海マーチングコンテスト 中学生パレードコンテスト部門
                      優勝・朝日新聞社賞
           :浜松市立三方原中学校

各団体には
・賞状
・部活動奨励金(5万円)
・副賞 を贈呈しました。

今年も沢山の団体を表彰できました事を嬉しく思います。
これもひとえに部活動を運営する関係者の皆さまのご尽力と、
中学生の皆さんの日頃の努力の賜物です。

今年度の表彰を受けられなかった部活動は、
来年度の表彰を目指して、ぜひ頑張ってください!

贈呈式には、
浜松いわた信用金庫所属のスノーボード世界女王の
三木つばき選手がビデオで登場し、
「今のスポーツに取り組める環境に感謝して、
これかも頑張って欲しい」と参加者にメッセージが贈られました。

そして、三木さんの呼びかけで、サプライズゲストとして、
浜松市を拠点に活動するプロランナーの神野大地選手が登場し、
出席者を驚かせました。

神野選手からは
「僕は目標を定めて、箱根駅伝で結果を出したことで、
沢山の人に出会う事が出来た。
これからも目標に向かって努力していく。
皆さんも自分の目標をしっかり持ち、
自分で決断して、悔いのない人生を送って欲しい。」と
熱いメッセージが送られました。

さらに生徒さんの
「どんな練習をすれば良いか教えて欲しい」という質問に対して
「練習量も大事だが、しっかり栄養をとって、
規則正しい生活を心掛けた上で練習に臨むことが、
結果として成果に繋がる」という納得のアドバイスがありました。

試合の取材にお伺いした時の緊張した表情とは違い、
今日はとても良い笑顔だった受賞者のみなさん。
努力の結果、ワンチームで手にした「夢に追いかぜ賞」を、
すごく喜んでいただけたと思います。

「部活動応援プロジェクト ガンバレ!部活動」事務局も
そんな皆さんの姿に大きな力をもらいました。
今後も中学生の皆さんの頑張りを出来るだけ多く
紹介していきたいと改めて思います。

ご出席いただいた皆さん、ありがとうございました。

浜松いわた信用金庫は、これからも皆さんの頑張りを全力で応援し続けます。