マガジンのカバー画像

日々の記録

70
天体観測日誌などなど
運営しているクリエイター

記事一覧

土地とお酒

一か月前まで住んでいたポルトガルでは、昨年の大病?の影響もあってかあまりお酒を欲さず、それでも諸々の手続き上のストレスから赤ワインを炭酸で薄めて飲んでいた。

所変わってスペインでも、最初は赤ワインを炭酸で割ったのだけれど、炭酸水ごとに微妙に異なるフレーバーが施されていてどうもおいしく感じられない。まっさらな炭酸水を求めるのも面倒になって、普通に赤ワインを飲んでいたらビックリ。全然飲める。結局一日

もっとみる

クロマチックハーモニカ

どうでもいいことを書いておく(音読)。

最近ラジオ深夜便をよく聴く。
パーソナリティの方はアナウンサー(を降りられた方?)が多いように思う。
当然喋りに安定感はあるけれども、時々「ありゃりゃ???」と思わされる場面も。

今日は「クロマチックハーモニカ」を言い淀む場面があった。

私は明らかに口語は苦手で、声も意識しないと張れないし、滑舌も悪い。

しばらく前になるけれど、母親が孫に本を読み聞か

もっとみる

愛を知るまでは

ええ歌やねー

でも

愛を知ったらいつ死んでもええってこと

この境地が欲しい

いつ死んでもいい

あいみょんのうたがいいのは
その先を感じさせてくれるから

とはいえ

その先を感じたぼくちゃんたちがどう振る舞うか?までは当たり前だけれども面倒みてくれはしないしそんなのはあいみょんさんの責任ではない

行けよ

先が見えたなら

オマエの気概でもって

誰も

何も

文句何て言えやしないぜ

シュールな世界 end of 2021

毎朝のルーチンであるゴルフ練習。
今朝はここのところしばしば迎えなければならない蒸し暑い朝。
ほぼ無風。はす向かいにあるチャネルが凪いでいることは見なくとも分かる。空気が重い。

BGMはタイムフリーで聴く日本のラジオ。
概ね音楽で埋められている番組を選ぶけど交通情報や天気予報、ニュースの時間も挟まるのがラジオ。

耳に入ってきたのが株式市況。30日は大納会ということで特に終値が上がった下がったと

もっとみる

熱帯夜は寝苦しい

熱帯夜とは

とのこと。

このように気温で定義されているものの、寝苦しさの要因は湿度の方にあると感じた日曜日だった。
気温は丁度25℃ぐらい。
これは暑いかどうかと言われるとそれほどでもない。
しかしじっとしているだけでじわじわ汗が滲み出てくる。
不快に思ってエアコンをつけようと思うのだけれどあまり暑くもないし思い切れない。
ドライモード?いや送風のみにして風を浴びれば?と思わなくもないけれど不

もっとみる

しあわせな睡眠のち蚊

久しぶりにきれいに寝落ちた。

電子書籍(Kindleアプリをラップトップで)を読みつつ眠くなって読めなくなってきたのでPCを膝(ふともも?)から下ろし、そのままぐっすり。

ここのところ睡眠時間が少ないなぁと感じてはいたのだけれど齢のせいかすぐに目覚めてしまい中々深い眠りを得た感覚がなかった。久々にたっぷり眠ることができたなぁという感じ。しあわせな感覚だ。

と思ったら。

朝ごはんのグレープフ

もっとみる

音楽の楽は楽しいの楽

日常に常に音楽があるような部類の人間ではないけれど、やっぱり聴くなら楽しいのがいい。何か楽器が演奏できればさらに楽しいんだろうなぁ。

1980年に収録されたものらしい。

ビートルズとザ・ピーナッツ。

旧いっちゃあ旧い。

私の年齢(50代)的なものもあるのだろう、Youtubeで探すのも昭和なものが多くなる。昨晩はセクシャルバイオレットNo. 1から世良公則、布施明、ボヘミアンと来れば次はダ

もっとみる

読書の不思議

私は読書家とはいえない。けれども十年前にマネジメントの博士課程に進んで以来、「読む」という行為が日常になった。

活字中毒という言葉があるけれど、似ているようで違う。

マネジメントというといかにも実利的に聞こえるかもしれないが、私はあまり世の中のアレコレにすぐには役に立ちそうもない方面に引き込まれた。その対象が何であれ勉強に没頭するということは、その対象なるものを根源的・原理的に理解したいと欲し

もっとみる

水道管は割れるもの

モザンビークの首都マプトに生活するようになって4年目に入った。昨年は10か月間コロナ禍のため家族の元へ退避していたので、ここの生活もまだ2年半ほどだが、毎朝の徒歩通勤中しばしば歩行ルートが水のために遮られてしまうことがある。原因は概ね二通りで下水か上水。下水の方は雨の多い雨季に困らされることが多いが、雨の少ない今の季節はほぼ上水の問題だ。

旧植民地の中心都市というのは中々にインフラが整備されてい

もっとみる
ある日の息子との出来事

ある日の息子との出来事

学校も仕事もなくお互いずっと家にいるとたまに怒鳴りたくなることもある。

何か注意を受けるような場面で、対父親となるととんでもなく緊張するようなので、なるべく子どもには怒鳴ったりはしないようにしているのだけれど、ちょっときつく言ってしまった。

既に息子はその日のお勉強ノルマを終え、ルンルンで授業ごっこに勤しんでいた。ところが母親の方では、オンラインで提出しなければならない課題について、子供の手で

もっとみる
たはぶれに妻とまぐわひしに

たはぶれに妻とまぐわひしに

単身出稼ぎ生活も2年を超え、夫婦の営みもそれなりに疎遠になりがち。今般の新型コロナ禍では「コロナ離婚」「コロナ・ベイビー」と両極端なフレーズも囁かれていたとかいないとか。人間の様々な営みの中でも、異常事態であればあるほど人々の想像に上る主要イベントの一つ?

早いもので4月5日に出稼ぎ先から緊急避難という形で家族の元へ戻って既に2か月を超えた。その間2度ほど微熱発熱があり、この度は3度目。と軽く考

もっとみる
なるほど。じゃあ日本は。

なるほど。じゃあ日本は。

分厚いね。

喜ばしいばかりではないけれど。

プライド持ってもいい。

棄てられた人々、拒絶された人々のために。

********************

というか。。。

近代的主権国家であればかなり大量にいるよね。漏れなく。

将来の種とできるかどうか?は生きている人次第か。

やや覚束ないが。。。

振り返っていない

振り返っていない

国会議員の質がとんでもないことが発覚しているようですね。

これもCOVID-19による巣ごもりの効果の一つでしょうか?普段見られない国会中継が見られるという。

でもって、こんな議員を放置していた!?ちゃんと選挙に行こう。。。という流れでモノを言う人間がパラパラおるようです。

選挙行くことで、ニッポン国民どのたちのクォリティが変わるのでしょうか???選挙民も被選挙民も。どっちも。

私たちは選

もっとみる

無事再会

大げさなのかもしれないけれど、どんどんと国際便が減ってきて、ふとした瞬間に「あれ??これで便が元に戻らなかったら???ずっと家族のところへ行けないってこともあり得ない話ではない???」なぁんて考えることもあったもんで、、、無事帰りつけて一安心です。

ここポルトガルも状況はよくなくて、先月中旬から非常事態が宣言されて、外出自粛が要請されている状態(すでに期限は一度延長、さらに今月末までは延長される

もっとみる