見出し画像

RSSリーダーで情報収集を効率化!「Reeder5」の購入後レビュー

「はみだしチャンネル」Ogawaです。
この番組は「声がきける あなたのヘルプデスク」をテーマに、僕の経験を通じて、日々の生活に役立つ情報や感じたことを声でお届けしています。
standfmで音声を配信し、noteでテキスト記事を配信しています。

今日のテーマは「RSSリーダーで情報収集を効率化!「Reeder5」の購入後レビュー」です。それでは、今回もスタートです。

Reeder5について

最近、Reeder5というRSSリーダーアプリを購入しました。
これはiOSデバイス(iPhoneやiPad)とMacで利用できるアプリで、iOS版は700円、Mac版は1500円で提供されています。
私は以前からReeder3を愛用しており、特にiPhone版を頻繁に使っていました。Mac版にはあまり触れていなかったのですが、Reeder3を長い間使ってきた愛着から、今回はiOS版とMac版の両方を購入することにしました。

Reeder5とiCloud同期の設定

私は最近、RSSリーダーアプリ「Reeder5」への環境移行を行いました。
このアプリの大きな特徴は、iCloudを通じた同期機能があることです。
以前はFeedlyなどの外部サービスを利用してRSSフィードを管理していましたが、Reeder5ではこれらのサービスも利用可能です。

しかし、RSS技術に関する収益性の不透明さから、サービスが突然停止するリスクを考慮し、私はiCloud同期への移行を選択しました。

移行プロセスは非常に簡単でした。まず、Feedlyに保存されていたRSSフィードデータをOPMLファイルとしてエクスポートしました。

このファイルをダウンロードしてReederにインポートすることで、すぐに新しい環境へと移行できました。

現在はiCloudを介してReeder上でRSSフィードを管理しており、必要に応じてOPMLファイルをエクスポートすることも可能です。
FeedlyやInoreaderを使用したい場合でも、Reederから簡単にデータを出力できます。

iPhoneのRSSリーダーでタイトルをチェック

私はiPhoneとMacをiCloudで同期させ、RSSリーダー「Reeder5」を使用してニュースのタイトルを確認します。

このアプリは使いやすく、更新情報のタイトルを簡単にチェックできるため、私の日常に欠かせません。興味を引く記事があれば、iPhoneで直接読むか、Pocketのようなサービスを利用して後でPCやタブレットで読むことができます。

noteとstandfmのRSSフィード設定

私は自身の記事をnoteで執筆し、音声コンテンツをstandfmで配信しています。これらのプラットフォームでの情報をRSSリーダーを通じて取得する方法を試してみました。

noteのRSSフィード設定

noteでは、クリエイターのページURLに「/rss」と追加することで、RSSフィードを受け取ることが可能です。

noteのクリエイターページのURL例
https://note.com/hamidasiblog/

 ↑
/rss を付け加える

rss用のURL例
https://note.com/hamidasiblog/rss

note rssの取得方法

これにより、Reeder5を使用して、好きな作者の更新情報をフォルダー分けして整理し、管理することができます。noteの公式アプリよりも、Reeder5での整理が容易であるため、非常に便利です。

standfmのRSSフィード設定

standfmでは、配信者の設定によってRSSフィードの取得が可能かどうかが異なります。

配信者が「ポッドキャスト設定」でRSSを有効にしている場合、その配信者のエピソードページのURLを「RSS」と書き換えることでフィードを読み込むことができます。

standfm チャンネルページのURL例
https://stand.fm/channels/6514413d0bc9d6e1d6f4a393
 ↑
channels を rss に書き換える

rss用のURL例
https://stand.fm/rss/6514413d0bc9d6e1d6f4a393

standfm rssの取得方法

これにより、更新情報を受け取り、聞き逃したくない放送をチェックすることが容易になります。

以上の方法で、noteとstandfmの情報を効率的に取得し、整理することができます。

YouTubeとブログのRSSフィード設定

YouTubeチャンネルやブログの情報を「Reeder5」で簡単に取得できます。YouTubeチャンネルのURLを「Reeder5」に登録するだけで、RSSフィードを通じて最新の動画を受信できます。

また、ブログやウェブサイトのURLに「/rss」や「/feed」を追加することで、ほとんどのサイトのフィードを登録することが可能です。
これにより、さまざまなプラットフォームからの情報を一箇所で集約し、管理することができます。

特定SNSのRSSフィードに関する問題

RSSリーダー「Reeder」を使用して特定のSNSサービス(X、旧Twitter)のフィードを取得しようとした際、技術的な仕様変更によりエラーが発生し、登録が困難であることがありました。この問題は、SNSサービス側の変更が原因であると考えられます。

また、Reederの開発者がMastodonという別のサービスに移行しているため、現在のところ、XについてはRSSフィードを取得するには工夫が必要であり、場合によって不可能な場合もあるという印象を受けています。

一方で、Instagramなどの他のSNSサービスについては、公式アプリではなくサードパーティーのサービスを利用することでRSSフィードを見ることが可能ですが、これらのサービスの質については判断が難しいため、現在は利用していません。

RSSリーダーの利点

RSSリーダーは、SNSプラットフォームよりも情報を読み込むための設定が必要ですが、ブログやWebページの更新を追うために非常に便利です。
noteやYouTubeなどの情報収集にも活用でき、自分が選んだ情報のみを取得することができます。
技術的には古いかもしれませんが、適切に使用すれば非常に有用なツールです。

「Reeder5」の使用感

「Reeder5」は動作が速く、iCloudとの同期もスムーズです。
インターフェースはシンプルで使いやすく、カスタマイズやダークモードのオプションがあります。
記事の読み上げやシェア機能も充実しており、noteやstandfmのコンテンツをアプリ内で直接読んだり聞いたりできます。YouTube動画もアプリ内で再生可能です。
一部のSNSサービスでの相性の問題があるものの、全体的にはかなり満足しています。

RSSリーダーに興味がある方は、「Reeder5」を試してみる価値があるでしょう。

▼iOS版
https://apps.apple.com/jp/app/reeder-5/id1529445840
▼mac版
https://apps.apple.com/jp/app/reeder-5/id1529448980?mt=12


今回の放送はいかがでしたか?「いいね」やコメントをいただけると嬉しいです。
音声版はstandfmで配信中です。記事の最後にリンクを貼っておきますので、ぜひ私の声で内容をお楽しみください。
別の放送でも、あなたに出会えることを楽しみにしています。それでは!

#stand_fm
#podcast
#はみだしチャンネル
#note
#RSS
#RSSリーダー
#Reeder3
#Feedly
#Inoreader
#Reeder5
#情報収集
#YouTube


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?