見出し画像

マダニにやられた2回の経験と対策、対処

最近マダニの話題をよく目にするので、
私の経験や学んだことを日記にしようと思う。

私が初めてマダニにやられたのは2012年の6月、
鳥屋戸尾根で蕎麦粒山へ登ったときのこと。
帰ってしゃわしてたら、胸元に取れないゴミみたいなモノがくっ付いていた。
ネットでマダニについてちょっとだけ読んだことがあったので、
すぐにマダニだと気付いた。
だからつまみ取ってはいけないことも知っていた、
マダニの体液を注入してしまったり、
喰い付いている口周辺が皮膚内に残ってしまったりするから。
でもその頃は体液注入でヤバいのはライム病しか知らなくて、
SFTSのことは全く知らず、ニュースにもなっていなかったか、
そんなに知られていなかったと思う。

夜だったのですぐに夜間救急診療を受けた方がいいのか、
それとも翌朝皮膚科受診で大丈夫なのか、
迷ったので救急相談センターへ電話してみた。
状態を説明するとしばらく待たされた。
誰かに相談しているようだ。
戻ってきた担当者が、やっぱりすぐに受診した方がいいと。
ほぇーそうなのか!
あとで思ったのは、
世の中ではSFTSのことがまだそんなに知られていなかったけれど、
このときその感染の恐れを考慮したのかなーと。

その日の夜間救急の病院を探して、
自分で車を運転して行った。
喰い付いたマダニを皮膚科でどーするかと言うこともネットで知っていた、
メスでマダニ周辺の皮膚ごとえぐり取るのだー😱😱
デコルテに引きつったような傷跡ができちゃうかも😭😭
しょーがない、覚悟して行った。

病院でおじいちゃん先生に診てもらうと、
ピンセットを取り出し、
マダニの喰い付いてる辺りにちょっと押し付けるようにして、
つまみ取ってしまった😳😳
えーそんなんでいいんだ!
取れたマダニを見て、おじいちゃん先生と看護師さん、
あー動いてるーホントだーなんて言ってたーキモっ😭😭
そしてそのマダニをセロテープでカルテに貼り付けていた。
何か異常があったらまた受診してと言われたので、
何かあったらあのマダニを調べたんだろーなぁ。
幸いなことに、その後何もなかった。

何年もしてから、何故えぐり取られなかったのかわかった。
私は林業に就いていたことがあり、
その研修で山の危険生物について座学を受けた。
ツツガムシ、ヒル、マムシ、スズメバチ、そしてマダニ。
そのとき講師から聞いた話では、
マダニは喰い付いてすぐに取れなくなってしまうのではなく、
1週間ほどかけてセメントのような物質を出して口元を固めていくそうだ。
喰い付いてしばらくはピンセットやトゲ抜き毛抜きなどで自分で取ることが可能だと。
それらで挟んで引っ張るんじゃなくて、
マダニの口元よりちょっと幅を開けて皮膚に押し付け、根こそぎ取る感じ。

研修のあとファミレスでレポートを書き、
お疲れさまの一杯🍺

また、ネットで知ったことだけれど、
そう言う早いうちならワセリンでたっぷりとしっかりとマダニを覆って待つ。
すると、窒息したマダニがワセリンごと取れるらしい。

そこで私が持ち歩く山用お薬類には毛抜きも仲間入りさせた。
あともともと持ち歩いていた薬用リップクリーム、
ワセリンでできてるからマダニ対応に使えるし、
メントールスースーで余計にマダニを弱らせることができそうだと思って。

そしたら、去年の今頃にもまたマダニにやられたんですわ。
山から車で帰っていて、
そろそろ家ってときに右の二の腕の内側がチクっとして、
その瞬間、マダニか!?と思って見てみたらそーだった🤢
そこでまず薬用リップクリーム攻撃。
でも取れるのを待ってられなかったので毛抜きで取った。
あっさりきれいに取れた。
マダニは全く動かなかった、メントールスースー攻撃も効いたのかなー。
念のためティッシュに包んで保管したが、
このときも幸いなことに、その後何もなかった。

念のため保管したマダニ🤢

去年やられたときは予防対策がダメダメだった。
林業時代はどんなに暑くても長袖長ズボンだったけれど、
このときは半袖Tシャツにアームカバーで、
ほとんどアームカバーを外してた。
やられたの二の腕だしなぁ。
あとね、山を下りたら体中を払う、
はおってた物を脱いでばっさばっさやる、
コレ、やった方がいいと知ってたのに、
このとき忘れててやらなかったんだよね。
マダニはすぐに喰い付かず、
皮膚のやわらかいところを探して動き回るので、
喰い付かれる前に払い落としてしまえばいい。
私が山から帰る運転中、
マダニは良さげなところを探してウロついていたんだろう🤢

藪っぽいところなら山の中じゃなくてもかなり居ることもあるそうで、
聞いた話では、
獲物に向かって粗挽き黒コショウのようなヤツらがわさわさと移動するのを見られるそうな…恐ろしい😱😱

私の経験からも今の時期はマダニにやられやすいんかな。
気を付けまそう!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?