【はなの部屋】サークルを作ってみたのはいいが、何を書けば?笑

おはようございます。

寝起きでnoteサークルのことをちょこちょこ調べています。


サークル=クローズな場
サークル=クローズな場でわちゃわちゃする場

なイメージではあるのですが、

これまで割とTwitterでさらけ出してきた私は、何をTwitterに投稿し、何をサークルに投稿すべきかの境界線につまづいています。


運営や経営?、お金のことなどは、この「はなの部屋」に全て書いているので、Twitterやnoteとの棲み分けは出来てきているのですが、

はて...?
サークルとTwitterの棲み分けが結構難しい...。


例えば、

ここから先は

441字
普通の2児ママ主婦がブログを始めたら、2年でwebデザイナーになってイラストレーターになって、アニメーターになって、ライフコーチになった話のリアルな裏側。

ライフコーチ/イラストレーター/web制作/アニメーション制作/デザイナー/会社員/2児ママの複業夢想家の頭の中を書いています。HSS型H…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?