見出し画像

「40代 化粧水 ランキング」と検索した結果がとても残念だった話。

こんばんは。

寝る前にスマホでブルーライトを浴びながら、ネットサーフィンで入眠を促しているHANAです。健康情報に逆行しておりますが、これがなければなんとなく眠れません。。

少し日焼けしてしまったので、体中にばしゃばしゃと使えるようなプチプラ化粧水がほしいなぁ~と、思っていました。寝る前にスマホ片手に

「40代 化粧水 ランキング」

と検索してみると、いろいろな記事が出て来ました。2つ、3つ見てすぐ、あることに気付きました。

とても残念だったし、今のネット情報は噓ばかりだなと寂しく感じました。個人の儲け根性が、正しい情報に辿り着く邪魔をしているように見えたのです。

化粧水やコスメに限ったわけではないのですが、ブログやホームページを運営している人の多くは、利益を出そうとしているわけです。誰かが読んでくれる記事を書き、購入して貰えた時には、たくさん還元してくれる商品を載せたい。それが記事を書く人の本音です。

こういった利益主義のサイトを見破るのは簡単です。


複数のサイトでお勧めしている商品が同じ場合は疑ったほうがいい

検索上位に表示される記事に出てくる化粧水は、どれも同じ商品でした。きっと、アフィリエイトの還元率が大きい商品なのだろうと思います。

より確実に知りたいのなら、その商品のリンクをクリックしてみてください。その商品を販売する会社のURLに辿りつく前に、全く見覚えのないアフィリエイトサイトのURLを踏む仕組みになっているからです。

他にも、あれ?と思うきっかけとなるのは、雑誌などでもよく見かける商品です。特に、雑誌の記事の中で取り上げられている商品ではなく、広告として両開きのスペースを陣取っているような商品。そういった商品を扱う会社は、広告費をたくさんかけています。当然、アフィリエイトの還元率も高く設定しているわけです。

消費者サイドからすると、それだけ派手に広告費を取れるということは、原材料費が安いのでは、と勘繰ってしまいます。原材料が安いということは、効果を期待出来るようなものなのか疑問だな、と私は考えます。
実際にどうかはわかりませんが。。


面白い情報とは何だったか

先日、子どもを歯医者さんへ連れて行きました。
待合に雑誌が置かれていて、化粧水の保水力を美顔器で計測して比較した記事でした。とても説得力があって面白い記事でした。こういった実証実験のような、面白いランキングサイトになかなか当たらないのが今のネットです。

数年前、インターネットでは多くの情報を入手出来る状況にあったと思います。ですが、今の現状は必ずしもそうは言えない状況が生まれていると感じます。特に、CMが絡んだ内容です。

以前、食べログが一部の飲食店に不利なアルゴリズムとなっていたとして裁判で負けてしまいました。こういった、人による操作も一因になるのだと思います。

情報を作るのが人であれば、印象操作を行うのも人。印象操作の先に利益を得る仕組みがあるのであれば、これを根絶することは不可能かもしれません。

正しい情報と一括りに定義することは出来ませんが、お金儲け主義に溺れた情報社会はおもしろくないな、と強く感じた一件でした。


金儲け主義サイトを蔓延させないために

検索サイトではSEOのアルゴリズムをどうにかしてほしいな、とも思います。上位表示の為、日々戦いのようになっていますが、定期的にアルゴリズムを替えてもいいのではないかな、と思います。もう既に、検索上位表示のサイト(公式サイト以外)には魅力がないことが多く出てきているように感じます。SEO対策を打たなければ、他人に読んでもらえない状況が、既にナンセンスなのかもしれません。


私達、読み手が出来ることと言えば、そういった仕組みが蔓延していることを知っておくことだと思います。知っていれば、記事を信頼せず、リンクをクリックすることもありません。消費者側が知識を持って回避しましょう。


ハートを押して下さると、喜びます♪




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?