見出し画像

もう一度。入力と処理と出力

情報、機器に使われてるんじゃないか自分

速くて多い情報。素晴らしい機器。いろいろ指数関数的じゃないか。ホント。でも待てよ。自分は、未だドアに足の小指をぶつけるし。忘れ物はする。自分は、ファミコン以下じゃないのか?

いい歳になっても、頭も身体も上手く使えてない。しかし、情報は速く多く知りたいし、新しい機器は使いたい。どこか間違ってるかも?混線してるかも?間違えるな。自分が情報と機器を使う側だ。よし!ゼロから考え直そう。


混線しはじめたら、入力と処理と出力を見直す。

図鑑を開いて、紙に色鉛筆で絵を描いている子供を観ていて、自転車補助輪をとって練習している子供を観ていて、全く泳げなかった自分が、無意識で泳げるようになって思った。

情報速くて多い。今の機器いろいろ速くできすぎる。すごく便利。でも自分自身はそんなに上手く使えこなせてなくないか?知らない間に、使われてませんかね?もう一度、見直そう。入力と処理と出力を。

入力多すぎ、処理しなさすぎ、出力なし。誤入力、誤処理、誤出力。入力少なすぎ、処理なし、誤出力。とか多くないですかね?

さらに、1つの入力処理出力中に、できもしないのに複数同時にこなしてないですか?しちゃってます。自分。。

入力、処理、出力のそれぞれのバランスがよく、しかも大量に速く正確にしたい。それぞれの重要ポイントを見直そう。なんかテトリスじゃないか。

「習うより慣れろ」は正しい。が!誰でもいきなり自転車にガンガン乗れないように、情報と機器にいきなり乗ってないか?そんなにできる子じゃないよ自分。最初に自分の脳をちゃんとゆっくりよく使おう。大事な処理の部分を自分の脳で考えよう。まず適切に処理できる訓練だ。自転車に乗れたときを思い出そう。無意識でできるのはその後だ。


マルチタスク機器をあえてシングルタスクで使う

入力→処理→出力 を 教科書→自分の脳→ノートに書く というように入力用機器と出力用機器をあえて分ける。たとえば自分の場合、古いiPadで動画や本→自分の脳→新しいiPadとApplePencilで書く。iPhoneはあえて置いとく。無駄に重いですけど。。そこは好きだから気にしない。

そうするとアプリ切替ストレスがないし考えながら出力ができる。入力しっぱなしが少ない。iPhoneは他者との通信ツールだけにしたり、辞書や計算機代わりにしてあえて遊ばせておく。予備と遊び重要。

時間差を使って自分の脳とiPhone1つでもいいと思う。が一度ちゃんと脳を通そう自分。無意識で泳げる、直感が効くのは、もっと後。

大量の入力をまずどこかに機械的に入れて処理待ちにしておく。自分の脳はいつも空っぽ。処理力たっぷりにしておく。自分の場合はTrelloに入れてる


よい出力のための入力と処理

ちょい待った、この入力無駄、違和感。この入力全く理解できない。この入力たち偏り過ぎおかしい。おもってたのと違うぞこの出力。処理力足りません。この入力は1年後に有効かも?などなどいろいろ課題があるけれど、まず落ち着け。現実は現実。冷静に機械的に組み立て直そう。テトリスミノを1つずつこなすように1つずつ流れるように入力処理出力しよう。そうすれば大量で速い入力もきちんと処理、いい出力ができるはず。


長々でした。ごめんなさい。自分にとっては出力ですが読んで頂いたあなたには、無駄な入力かもしれない。大事な時間をありがとうございました。

入力と処理と出力 見直したら大量の情報と機器をガンガン楽しもうぜい!

やほーい!たのしいー!くるくるー!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?