見出し画像

潜在意識を説得することにした-努力足りないかも-

前回の投稿から20日も経ってしまった。この期間、アファメーションをしていた。とにかく、隙間時間を見つけては、アファメーション。百均でカウンターを購入し、1回唱えたらカチ、1回唱えたらカチ、1回唱えたらカチとカウントし、とにかく、毎日、1000回を目標に頑張ったけど、いやぁ、1000回唱えるのって大変なんだなと気がついた。
結構、言ったよねとカウンターを見ると、まだ500回も言ってなかったり。それを見て、心くじけちゃうのだ。
199さんは、家にいる間は、ひたすらアファメーションをし、YouTubeで引き寄せ系を見、自己啓発の本を読み・・・すごく頑張っていたそうだ。

それに比べて、私は1日1000回も難しい。努力足りなくないか?私。

今までゆるゆるに生きて来たからか、いまいち、真剣さに欠けている自分。これじゃ、潜在意識を説得するなんて無理だ。

心を入れ替えて、何のために、アファメーションをしているのか。何のために潜在意識を説得したいのか。ちゃんと自覚して、取り組もうと思う。
成功する人って、地味に努力してるんだなと思う。

なので、Workを設定することにした。

WORK: 毎日1000回、アファメーションを1週間続けること。そして、日々  
   の変化を記録する。

どんな変化が起きるのか、楽しみだ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?