見出し画像

ギャンブルの怖さ〜金銭感覚がなくなる〜

おはこんばんにちは。

他県への移動が可能になりましたね。私は非常に京都へ行きたいです。そして営業再開から数ヶ月が経ちましたね。なんとかプラス収支で稼働しています。みなさんはいかがでしょうか?

今回は  ギャンブルの怖さの1つである金銭感覚  についてお話します。

私の目的は依存症の人、負け続けている人を、少しでも負けを減らさせること。「絶対に勝てるノウハウ」ではありません。なのでこの記事を読んだら絶対勝てるという保証はできません....  理由はスロット(特にAタイプ)は経験値が必要だから。しかし勝率を上げる知識をできるだけ伝えようと思います。

<鈍る金銭感覚>

ギャンブルをしない人からすれば「ギャンブルに3000円、5000円、1万円使ってもったいない....」と思われるでしょう。しかしギャンブル中はこの金銭感覚が鈍ります。もちろんその感覚は人にもよりますが、

ギャンブルでの3000円は普段の1000円くらいの感覚です。

打っていて、「あと1000円くらいいいか」と思った方は多くいると思います。その1000円って大金ですよ。帰りに美味しいご飯食べて帰れますよ。ここで気をつけていただきたいのは、

ギャンブルをしている時の金銭感覚は普段とは違うということです。

普段の買い物ではお金を大切に使ったり、こんなんに使うのはもったいないと思います。ですがギャンブルには躊躇なく使えてしまうのです。依存症の症状の1つかもしれません。「あれを買うならギャンブルに使おう」この思考になってしまいます。

<特にパチスロが怖い>

他のギャンブルと違ってパチスロは玉やコインに換えますよね。これが落とし穴です。お金以外に換えることによって金銭感覚を鈍らせます。

会員カードを作ると貯玉で遊戯できますがほとんどは1日に使える貯玉の枚数が制限がされています。ですが県によっては無制限のお店もあります。これに特に注意しないといけません。1000円使うのと50枚使うのでは多少気持ちが違うはずです。同じ1万円でも現金か貯玉では感覚が変わってきます。別のものに変えることによって金銭感覚を鈍らせます。

<景品という罠>

まぁこれを罠と言っていいかわかりませんが、パチンコ屋には必ず見かける景品。意外と安く手に入ったりしますが、「いっぱい出たし○円枚くらい使っちゃおう」などと言ったのも気をつけるべきです。その使っちゃおうというのを狙っている部分がありますからね。お店は得たお金を還元せず済みます。

ただ、余談ですが非等価のお店であればおトクなこともあります。要は500円のものを25枚で買うのか、500円分換金+手数料を支払ってから買うのかの違いです。完全に前者の方がいいです。

<たかが1玉/枚、されど1玉/枚>

ここからが私が言いたいことです。パチンコで無駄玉を無くす努力はしていますか?スロットでしっかりレア役をこぼさないように打っていますか?1枚落ちても「1枚くらいいいや」と思っていませんか?例えばハナハナ 。通常時のスイカは10枚役です。スイカが成立しても演出が起こるわけではないのでこぼしがちです。10枚=200円。ジュース買えます。2回こぼせば牛丼でも買えます。

では、普段200円を落としたらどう思いますか?あーもったいないと思う人がほとんどのはずです。パチンコやスロットで小さな無駄を意識していますか?この積み重ねが恐ろしいほどの大金となります。

<問題なのはできるかじゃない。やろうとするかどうか>

ハナハナ の通常時スイカを取りこぼさないように打ち続けるのは大変ですよね。パチンコの止め打ちをずっとするのも大変ですよね。目押しが苦手な人からすればかなりの労力です。

打ち始めたら終わるまでずっと意識しなくてはいけないわけではないのです。

まずは意識でき時に意識して無駄玉を無くす努力をしましょう。たとえ1時間でも、少しだけ意識するだけでも変わってきますし、慣れ始めます。時間がかかるかもしれませんが、1日無駄玉を無くす打ち方が普通になります。レア役を取りこぼした時、適当に打ってこぼしたのか、狙ったけどこぼしたのかで気持ちを変わってきます。適当に打ってこぼしたのなら反省です。ですが狙ってこぼしたのならもう仕方ないです。

勝ち組かどうかの差の1つは無駄玉をこぼすかどうかです。


たかが1枚、されど1枚ですよ!

ではまた。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?