見出し画像

世界遺産検定1級の勉強法?❷


☟この本によるとどうやら私の勉強法は間違っているらしい。学生時代と同じ勉強をしていてもダメなようだ。建て付けが悪いと思っていた脳みそは今がピークなんだとか!
そこには視覚系と聴覚系が存在し、女子は聴覚系が割と合うようだ。
ならば自分の勉強法を変えなければならない。

それで再び聴き始めたのがPodcast。

3級の時から聴き始めた
行け!世界遺産と雑学の旅

話が面白すぎて、深すぎて、チャイさんとユッスーさんの人柄が魅力的すぎて、世界遺産の以外の話ばかりに傾聴。

通勤時間が長いので他にもPodcastで世界遺産関連の番組はないかと探していると、
行きたくなる世界遺産!

に遭遇。これはいい。
ミドさんは1級に挑戦している人(つまりその時点では2級)とは思えないほど完成しており、新しく登録された遺産などの試験対策もありがたかった。想いもブレてない。
世界遺産にそこまで沼らないタナスペさんもいい。そんな質問する?とかいつもフラットで、興味がない人でも入りやすい番組になっている。

この番組にゲスト出演したあけひとみさん。
考え方が本当に素敵で世界遺産検定界隈では、とても有名な方であるとその時知った。
美しいだけでなく内からも溢れる魅力。

あけひとみさんが主宰するYouTubeのh.channel一問一答がウォーキングしながら、聴けてとてもいい。身体を動かしながら聴くと情報が定着しやすいらしい。
この方法がとてつもなく自分に合っており、テキストを読んでボイスメモに録音し、それを聴きながら家事やウォーキングなどを始めた。


結論。自分に合う勉強法を開拓するしかない!

今はリラの僧侶さんのニュースで読み解く世界遺産がオススメ

現在世界遺産は1199件。
一級は難関ですが、準一級もできるそうです。
私も受験するかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?