見出し画像

【ユアユニ】クラスタ活動をとうとう旦那さんに告白!! 〝賛成?反対?〟結果は…

みなさん、こんにちは!
クラスタで夢を叶えるHanamamaです。

いつも私のnoteを読んでくださっている方、ありがとうございます!
そして、今回 初めて読んでくれているって方も、ありがとうございます!

わたしは、自分や子供達の【やりたい!】を我慢することなく、現実にするために 本業 × クラスタで頑張っている二児のママなのですが。。

前の記事で、副業を頑張るママあるあるで、旦那さんに内緒にしている問題、、、を書いたのですが、そんな私自身も内緒にしてスタートし、収益は上げていたものの、もう少し言うのは先でいいか。。と先延ばしにしていました。

そんな わたしが!!!
ついに!!!!!!
昨晩、告白しました。笑

それは、子供たちが寝静まった後に、いつものように旦那さんと〝たわいもない話〟をしていた時のこと。
少し前に、わたしが本業とは全く関係のないジャンルで資格を取ろうとして勉強を始めていたのですが、

旦那さん『その勉強はどうなっているの?』
わたし『え?今違うことも頑張っているから、ちょっと休憩中。』

旦那さん『え?違うことって何?』
わたし『え。。。いや。。。』

と、まぁこんな感じで、嘘も付けずに呆気なく言いました。笑

そして、毎月の収益の状況も共有して、夜も遅かったので就寝しました。

【 結果 】
反対される理由もなく、受け入れてもらえたので、これからは尚更 頑張っていかないと!って思いました。
ただ、やっぱり、身近な家族に共有できると気持ちが軽くなるというか作業を頑張っていても隠す必要が無くなるので、圧倒的に効率アップに繋がりそうです!

もちろん、家庭によって色んな状況があると思うので、みんな一緒ではないのですが、しっかり結果を出してからであれば基本反対されることもないので、一緒に結果出して行きましょう〜♪

今、私は活動のフロントをInstagramにしているので、そこでのDMでのご相談だったり、お悩みもいただくのですが、

今後は、公式ラインを窓口にして行く方がスムーズなのかなと、整備中です。
(だいぶ前に公式ライン作ったのに手付かず状態だったので、早めに整えます。。笑)

気軽にInstagram覗きたいなって方は、こちらからどうぞ♪


Instagram

私は、頑張っているママを応援しています。
子供育てながらでも、家事しながらでも、在宅ででも、
ママだって夢を叶えられる!〟

色んなハードルがあって、難しそうに見えますが、
一歩踏み出せる人が、周りと差をつけられる人だと思っています。

私と一緒に頑張ってくれる仲間を募集しています!
同じママだからこそ、感じる不安やぶち当たる壁を分かち合える!
一人じゃ続けられないけど、一緒なら続けられる!

ママ友でもあり、一緒に高め合い頑張れる仲間でもある。
そんな最高な関係を目指しています!


【わたしの目指す姿】
今、この記事を読んでくれている【あなた】は、どんな夢がありますか?

大人になると、どんどん夢を語る機会って減って来ますよね。
周りの顔色を伺ったり、周りの空気感に合わせて本音が言えなかったり。

・海外旅行に行きたい。
・自由に色んなところで仕事したい。
・子供のやりたい習い事を増やしてあげたい。
・良い学校に行かせたい。
・自分にご褒美が欲しい。

挙げればキリがないほどに、夢ってたくさんあると思うんですが、
わたしの目指す姿は…

【 nomad worker(ノマドワーカー) 
旅するように働きたい。
行きたいところに行って、
見たいものを見て、
どんな場所でも仕事をしながら生活ができるようになること!

旅から得られる経験は、子供にとっても大きなプラスになります。
それが海外であれば尚更です。
言語も、文化も全て違う海外での生活を、リアルに体験できると大きく思考の幅も広がります。

かわいい 子 には 旅 をさせよ
意味:子供がかわいいなら、甘やかさないで、世の中のつらさを経験させたほうがよい。

昔には、こんな ことわざもありますよね。
子どもを世の中に出して、そのつらさを経験させることを「旅をさせる」と言い換え、人生は楽しいことだけではなく、自分で乗り越えなくてはいけないつらいこともある。それらに対応できる経験をさせる大事さを伝える言葉です。

親の甘いは子に毒薬

意味:親が甘やかすことが子どもにとっては毒になる」。

親が子を甘やかすと、挫折や苦悩を経験せずに育つので、自ら学ぶ機会を失うことに繋がってしまう。子どもの将来を考えると、親が甘やかして育てることが子どもにとってはよくないとの考えから、子どもを甘やかして育てることを否定する言葉です。


いつか子供は、親離れをします。
ただ、いま育児に追われて、毎日忙しい思いをしているママからすると、
『早く離れて〜!』って思うことの方が多いかと思うのですが、

想像以上に早く、親離れって来るものです。

そうなった時に、子離れできる準備をしておかなければいけない。

自分の趣味や追いかける夢、やりがいなどを感じれるものを、いまから見つけておいた方が安心です。

ママ業にばかりを時間を費やしていたら、子供が離れてしまった時に、手持ちぶたさになってしまう。

(これ長男が小学校入学後、半年くらいに私自身が感じたことです。)

あっという間に、お友達との時間が増えて、家族の知らない子供達だけの時間が増えます。

そして、習い事なんか始めたら、週末のお出掛けも ぐーんと減ったりします。

(かなり寂しいです。笑)


だからこそ、まずは自分自身の夢や目標を立てて、
今の生活に物足らなさや不安を感じているのであれば、自分で稼ぐ力をつけることが必須!

わたしと一緒に少しづつでも、昨日までの自分と変わって行きましょう!

【1、習慣を見直す。】
意識せずに毎日繰り返しているその習慣は正しい?

まず、自分の1日の大きな流れを書き出す
(1時間単位で決まっている予定/習慣)

その隣に、大きなカテゴリーの間にしている細かい動きの習慣を書き足す。↓
一番左にその動きを見直して、今日から実践できる内容で、新しい習慣を決めてみる。

私の場合

昨日と同じ行動だと、同じような1日になってしまうので、書き出した新しい習慣をすぐ実践するようにしましょう!

【2、自分を取り巻いている環境を変える。】
人は、無意識に自分と似たような人たちと群れてしまうから、自分と違うタイプの人と意識的に会って、自分の領域を大きくしていくのが大事です。

確かに、自分と同じ環境の人とか、同じようなタイプの人と一緒にいるとラクだし、居心地よくて、いつも同じママ友とか、いつメンと一緒に居ませんか?

会社でも、同じ部署の人と、いつも同じような話して、同じ課題に向き合ってる。これじゃ、前に進まないです。。

『嫌な人と会うほど、ヒマじゃない。』とか

『他人の悪口を言う人と一緒に居るほど、無駄なことはない。』

人がどう考えてるとか、人の旦那さんの悪口とか、正直、自分に全く関係なくて、どうでも良い内容の話。


自分の時間を無駄にするのが一番もったいないので、そんな環境からはスグに距離をおいてください!

【3、行動を変える。】
新しいことを始めるには、下の法則が大事。
〜知識 × 行動 =新しいビジョンが生まれる可能性〜

知識がなければ、どんな選択肢があって、どういう事ができるのかも全くわからないし。

本だけ読んで、知識だけ増えても、行動しなければ意味はありません。

「自分にはできない!」

ではなくて

「できるかもしれない!」

と言う意識にするには、やっぱり自分と違う領域の人に会う事が大事。


やりたい事が見えてきて、そこにプラス知識があれば、「やってみよう」というマインドになる。


だから、まずは、とにかく知識を学んで、色んな人と会って、やってみよう!というマインドから実践に移すのが何よりも重要!


最後まで、読んでくれてありがとうございました!
また、Hanamamaの記事読みたいよって方は〝スキ〟や〝フォロー〟してもらえると嬉しいです。

あと、【こんなお悩みもありますー!】とかあれば教えてくださいね。
解決法など、今度の記事でご紹介もできたらと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?