見出し画像

【はなまめと本】大人の教養としてのアート入門

画像1


📕 ➪ スマート新書010【大人の教養としてのアート入門】
🖋 ➪ 山内宏泰


装丁 ➪ SCNR Inc.
出版社 ➪ note
Kindle価格 ➪ 702円

ʕ ・ω・ )はなまめのひとことふたこと💛📕
スマート新書のシリーズが好きです。読みやすくて、短いところが好きです。kindle untitledではほとんど全部読めると思います。買うと新書の大きさですが、厚さは薄いノートくらいです。
ヨシコちゃんはペーパー学芸員なのですが、全然人に美術の解説が出来ません。なので、また1からこつこつ勉強するそうです。この本もその一歩でした。

📚(。・ω・。)ヨシコの読書日記📚
そう、わたしはペーパー学芸員。大学卒業と同時に学芸員資格が貰えたのだけど、全然違う職種についた為、社会の荒波に飲まれ流され行き着いた先は知識ほぼゼロの現状。まずは取り戻さなくてはと思い、いろいろ手に取り始めた矢先に出会ったのがこの本。この本で美術史の流れの大まかなところを抑えてから、『いちばん親切な西洋美術史』という本を読むと頭の中が整理される感じがしました。(その本はまた後日。)絵もカラーで1ページにドーンと載っているので見やすいです。何より『印象派とその周辺のアーティストの名前さえ押さえておけば十分』という言葉にまず勇気を貰える本でした!

Kindle untitledはこちら。


しろくまʕ ・ω・ )はなまめとわし(*´ω`*)ヨシコンヌがお伝えしたい「かわいい」「おいしい」「たのしい」「愛しい」「すごい」ものについて、書いています。読んでくださってありがとうございます!