見出し画像

2024年1月 月報



はじめに

Hanamiです🙋🏻‍♀️
名前は仮なのでそのうちひっそり変えるかもしれません。
さて、今年こそは最低月1更新を目標に頑張ろうと思っています。内容は自問自答ファッションにまつわることをメインに自己理解を深めるために月報でコスメ・ファッションの購入品と試着品、読んだ本の記録など。コンセプト(仮)も決まりつつあるのでそれについてもまとめたいです。


購入品

  • セザンヌナチュラルローション(セザンヌ)

化粧水は白潤だけ使っていたのですが、かいまり先生のかいまり式5000円化粧水を試していくうちにとろみ系よりもさっぱり系を使いたいってことで購入しました。白潤のほうと合わせて5000円化粧水継続中です。

  • 肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水 しっとりタイプ(ロート製薬)

ゆるっとグリセリンフリーを意識してますが、私の使っている肌ラボシリーズはグリセリン入りです。やっぱりグリセリンありが保湿効果は高いけど、鼻周りの毛穴の開きや詰まりにはフリーが良いなと…。小鼻周りだけグリフリにするってのも検討中。でも面倒臭がりなのでね…。

  • 肌ラボ 極潤 エイジングケア 薬用ハリクリーム(ロート製薬)

肌ラボシリーズは かずのすけ さんの動画やSNSを見て使い始めました。グリセリンフリーもほぼ かずのすけ さんの影響です。
プロデュースしているセララボの商品もとても好きでした。コスパ重視で今回は肌ラボを選びましたが、次はまたセララボのシリーズに戻そうかなと思っています。

  • 肌美精 CHOI マスク 薬用乾燥肌あれケア(クラシエ)

さっぱりした使用感です。2月の月報で記載予定の プュレアクリアエッセンスマスク(PUREAL COSMETICS)よりもシートマスクが厚手。刺激もなく使いやすかった。

  • インナーベースクリーム(HEAVEN JAPAN)

冬になり乾燥してブラカップに綺麗にバストが入らなかったので購入してみました。バストクリーム初めてで他と比較できないのですが、バストが綺麗に収まるようになりました。摩擦も防げて肌への負担も減りそうだし続けてみようと思います。

  • RTボディミルク(TOUT VERT)

SNSでもすごく話題になっていましたね。元々トゥヴェールの商品は費用対効果が高くて好きですが、これもすごく良くてリピート予定です。
そもそもズボラなのでボディクリームは苦手なのですが、年齢を重ねるごとに乾燥が辛い…。ボディミルクの名のとおりクリームやバターよりもさっぱりした使用感で馴染みよし。保湿力は劣るのかもしれませんが、個人的にはこのテクスチャーだから毎日続けられています。レチノール効果なのか単に保湿されたからなのか(たぶん両方?)分かりませんが足裏が例年よりもスベスベ柔らかくなってきました☺️

  • アイリッドニュアンス デュオ 02ラベンダーダスク(UNMIX)

私のUNMIXデビューはアイリッドニュアンス デュオ 01モーブピンクです。影色はラベンダーダスクの方が好みです。でも両方愛してます🫶

  • アイラッシュライナー 03セーブル(UNMIX)

ライラック→チョコレート→バーガンディーの順で使ってみてそれぞれ好きで、でも日常使いはバーガンディーだなと思っていたところに今回使ったセーブルもよかった!春先からはライラックもまた使いたいし、仕事用にはソフトブラックを試してみようかな。

  • フィンガーブラシ M, S(UNMIX)

アイシャドウブラシはSHISEIDOのものを数種類持っているしモノ増やしたくないし経済的にも…むむむと迷って後回しにしていたけど思い切って買いました。SHISEIDOでも問題ないんだけど、UNMIXプロダクツ×UNMIXプロダクツは最強だなと。買ってよかった🥰

申し送り

  1. rrrrrrrrr(ナインアール)のソフトコットンスウェット グレーを購入しました(オンラインで🫣💦)試着せずには買わないとアレほど誓ったのに…でも店舗遠いし…これを逃すと買えなくなるし…(言い訳)これで失敗したらもう2度とオンラインでは買わないことを誓います🙌3月中に届く予定。イメコン的には似合うはずだし着心地良さそうなので楽しみではあります。3月のポップアップでボトムス試着予定です。ナインアールさんの服はサステナブルなこだわりもあり、私のコンセプトやアイデンティティにもバッチリハマるので積極的に選んでいきたいブランドです。

  2. 来年はカジュアルに着れるダウンが欲しい。気になってるブランドはKAPOK KNOT。こちらもサステナブルなブランドでとても魅力的なんですよね〜!!二階堂ふみさんとのコラボで有名です。軽くて自宅でも洗えるっぽいので来年はゲットしたいです。必ず試着してから…。

  3. 靴の試着をちょこちょこ進めています。普段専らスニーカーなのでまずはスニーカーを探すのが自問自答ファッション的にはセオリーだと思うし、そうしていたのですが…わたくしスニーカーにはかなり独特なこだわりがあって…ベアフットシューズを愛用しています。できれば手持ちの靴すべてベアフットにしたいくらい🥺でもなかなかないんですよね…。日本だとスニーカーでもベアフットシューズってそこまで普及していないのが現状かなと思います。つまりスニーカーは今持ってるのが事実上のベストかなと思っています。そんなわけでローファー探しの旅をしています。アダムエロペのソフトビットローファーが良かったのですが、ポエムは浮かばず(笑)ステラマッカートニー行きたいです。ローファーといえばGUCCIだ思うのでGUCCIも試着しようかな…本革は求めていないけどサプライズ試着ということで…。

  4. バッグは靴の後って決めてるけどLOVST TOKYOのグレープレザートートバッグ、ISSEI MIYAKEのBAO BAOが気になります。今年中に見に行きたい🫶

この記事が参加している募集

今月の振り返り

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!