見出し画像

【要注意】「スマホ脳」について①

こんにちは。
日本は残暑が厳しいでしょうか?
オーストラリアは夏に向かっているように感じます。


さて今回は、「スマホ脳」という本について皆様と共有できたらいいなと考えております。

スマホ脳

私がこの本を目にしたときは、少し恐怖を覚えました。
「スマホ脳」と聞いたら少し怖くないですか?

なんだスマホ脳って。俺の脳はスマホなんかに侵食されてないぞ。
そう思う方もいらっしゃると思います。
実際に私も最初はそう思っていました。

また同時に、スマホを使いすぎるとよくないな
なんてことはわかっているけど、ついつい使ってしまう。
スマホを触らないぞと努力はしたものの、手が勝手に伸びてしまう。
そんな経験は皆さまもあるのではないでしょうか。

これが意味することは
つまり我々はもう「スマホ脳」になっているのです。

認めたくない気持ちはわかりますが、ここは一旦認めましょう。

では我々はどうすれば良いのか。
今後の人生をスマホとうまく付き合っていくには。

それは必ずこの本が教えてくれます。

  1. 人間の脳はまだサバンナにいる⁉

  2. スマホは最新のドラッグだ⁉

  3. スマホが睡眠時間とメンタルを削る⁉

  4. 運動こそが対抗策⁉

1.人間の脳はまだサバンナにいる⁉

「どういうこと?」
「いやサバンナなんか行ったことないし」
私も最初はそうでした。

順を追って説明します。安心してください☺

人間の祖先はアフリカで生まれたとされています。
それから20万年もの歳月が経ち、
今私たちが生きている現代に繋がってきました。

私達は20万年のうちの95%は狩猟採取民族として生きてきた。

厳しい世界(飢餓、野生の動物、民族間の紛争、感染症等から身を守らなければならなかった)を生き抜くために周りの警戒を怠ってはいけない

注意散漫で自己防衛が必須だった。

そんな世界で生き抜くために、人間は環境に合わせて何万年もの月日をかけて進化してきた。

ただ、この数百年、数十年、いまでは数年単位で人間を取り巻く環境が激変している。(例:車、インターネット、電話、スマホなど)

実は、現代の急速な発展に人間の脳・精神・身体は順応しているようで順応できていない。
いや順応できるはずがない

証拠として心の不調を訴える人が全世界で激増

つまり、人間の脳は現代のために進化してきたのではない

したがって、人間の脳は現代のためでなく、
サバンナで生き抜くための脳であることがわかる。
人間の脳はまだサバンナにいるのだ

次回は
2.スマホは最新のドラッグだ⁉
について共有していきます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?