見出し画像

「心の師匠」のさがし方|#週刊まずモテ 第108号

割引あり

 ハナです、

 今週の #週刊まずモテ は、「心の師匠」ということについて。

 これっていうのは何かというと、つまり「あらゆる選択、行動、決断の際に、"あの人だったらこう言うだろうな"と思える人」のことである。

 そういう人がいれば、人生めっちゃ、心強いよって話。


 もちろん、頑張るのは他ならぬ自分自身でしかないのだけれど、そんな中においても、孤独じゃないよ、ってことだ。

 というのも、これからあなた達が生きていく世界とは、基本的にめっちゃ孤独な旅路になる。

 だって、

・一般人にはなかなか理解されないほどにモテを追求、
・ふつうのサラリーマンでは到達できないお金や時間の自由、
・その先にある、男としての充実した一生

 そんなものを(私と同じく)願っているはずだが、普通に考えて、あなたの周りを見渡したところで、こんなことに興味関心を持っている男はいないはずだ。

 みんな、「もらえるもんならほしいよ」と思っているだろうけれど、そもそもそれが「もらうもの」ではないことを直視しようとしない。

 自分で掴み取らなきゃいけない、ということはもうわかっているから、そんな難しそうすぎる取り組みをするよりは、安いビールを飲む方が幸せなんだ。

 でも、わたしたちはそうではない。

 目指したいと思った、だから目指す、そして、行く。


 だから、もう、たったひとりで行くしかないんだよね。


 このときダメなのは、「たった一人で行く」を理解しないことだ。

 「なんだかあの講習は良さそう」「あの人にコバンザメしていけば、おこぼれ貰えそう」そんな事を言って、ふらふらふらふらしてる男。

 誰かに教えを請おうというのに、その教えを実践する前に、別のなにかに目移りしてしまうこと。

 まぁ、大学受験に際して塾を何個も掛け持ちするとか、参考書を死ぬほど買って積読するとか、それに近いものがあるのかもしれないけどね。

 とはいいながら、そういう男たちでも「行動してること」までは確かだから、そのうちラッキーすけべはあるだろうけれど!

 しかしながら、そうして脳が学習することは、「誰かにコバンザメすれば→報酬がある」というものなので、それってちょっと・・先がない。

 

 自分一人で、人生を切り拓いていく。


 私がハナnoteの読者に求めたいことはそれだし、私自身、そうやって生きていくよ。

 私達は、そうした自立した男同士として、このnoteで繋がっていく。

 それが、私が作りたい世界だ。

 

 そう覚悟した時、実は一人ではない。

 一人になることを覚悟した瞬間に、実は、一人ではなくなるという逆説。

 意味、わかりますか?

 

 群れないことを選ぶんだ。

 そうしたら、群れない男たち、独立者たち、非常識なモテ男たちがいるっていう世界が、はじめて見えてくるよ。

 

 で、今日は、そっちに行くためのアドヴァイス。

 「一人になる」というのは、不安だから、怖いから。

 常に、自分の中に「心の師匠」を持とうっていう話だ。


1)心の師匠とは


 私にもいるよ、心の師匠が。

ここから先は

2,128字

サポートいただければ、また次の勇気になります!